
生後0〜2歳のお子様を持つ方にお伺いします。義実家との会う頻度や、義実家からお子様へのプレゼントについて教えてください。私の息子は8ヶ月で、県外に住んでいるため毎月1回会っていますが、今まで何も買ってもらったことがありません。クリスマスプレゼントはどうなのか気になります。
生後0〜2歳のお子様がいらっしゃる方、
質問させてください🙇♀️
①義実家とどれくらいの頻度で会いますか?
②義実家から何かお子様に買ってくれてたことはありますか?(毎月小さいおもちゃを買ってくれてる、など)
生後8ヶ月の息子がいるのですが、
県外のため毎月1回息子を会わせにお邪魔してます。
ですが、何も買ってもらったことがありません。
クリスマスプレゼントもないのかな、、、と思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
①3.4ヶ月に1回です!何泊かどちらかの家にお泊まりします。
②お誕生日にはプレゼントを買ってくれました!

みさ
①3ヶ月から半年に一度です!
②会うたんびにお菓子大量と服何着か買ってきてくれます!
でも特に期待してるわけじゃないです!買ってもらって当たり前とも思ってません!

みこママ
①年に1回とかですかね
義母が訪問してくることはあるのでそれ含めたら義母のみ年に3回~5回くらい
②無いですꉂ🤣𐤔
長男(小2)にだけ小学校上がってから誕生日だけ買ってくれるようになりました

いくらママ🔰
①県外で、基本はお盆と年末年始の帰省のみ(年2回)です!妊娠中で帰れなかった時など向こうから会いにきたこともありました。
②会うたびに、絵本やおもちゃ、果物やおやつなどの食材、お年玉など色々もらっています。
貰うのが当たり前とは全く思っていませんが、ありがたいです!

ゆずぽん
①1ヶ月に2〜3回
②強制的に西松屋やバースデーに連れて行くと買ってくれます♪
何変えばいいかわからないみたいなので、カゴに大量に入れてほい!お会計!と旦那が払わせてる感じです!

まむまむ(25)
上の子達の時は家から30分の距離に住んでたので週に3回ほど会ってました!
色々買ってくれてたし、誕生日やクリスマスのお祝いごとは高額なものでも欲しいと言えば買ってくれてました!!
今は私たちが引っ越して車で4時間の距離なので年に4回ほどしか会わないです!お盆と正月に私たちが帰省して、あとは年に2回くらい会いに来てくれます!
あったら必ずなにか買ってくれます!
誕生日の時は1人につき2万程お金送金してくれて好きなのかってあげてね〜て感じです!

さち
1歳2か月です。
①年2回ほどです。義母が病気で長距離移動が負担になる為、基本こちらが遊びに行く形です。
②毎月ではないですが、数ヶ月に1回子供のプレゼント送ってくれます!誕生日は子供の口座に現金で頂きました。

はじめてのママリ🔰
①同居してるので毎日です
②誕生日とクリスマス年2回上限5,000円でこちらが選んでお願いします。
あと義両親に預けた時は食事やおやつなどの世話は無料で(というのも変ですが)やってくれます

はじめてのママリ
1 今年は一回しか会ってません!
2 会えばおもちゃ買ってくれますが、今後自我が出て、義父母に毎回買ってもらうとおもちゃ増えるし、義父母は懐かせるために買うのも嫌なのでできたらお願いするまで買って欲しくないです。

おがこ
同じ生後8ヶ月です!
義実家の近所に住んでいて週1回会うか会わないかぐらいです。プレゼントはもらってないですが、よく晩御飯には連れて行ってくれてます🙌

はじめてのママリ
①義母のお仕事休みの日に保育園の送迎を頼んでいるので週2回です。
後は上の子や下の子の病院に行きたいときや、用事がある時は預かってくれます。
②時々フルーツや息子が喜びそうなトミカの服を持ってきてくれたり、クリスマスやお誕生日はプレゼントをくれます。

はじめてのママリ🔰
遠方なので、3〜4ヶ月に1回程度しか会ってないです!
服は結構買ってもらってます!クリスマスのプレゼントなにがいいと聞かれてますが、まだわからないしどうしようかなって思ってます😂

はじめてのママリ🔰
①その時によるのですが多くて月1です
会わない月も全然あります
②何も買ってもらったことないです😂
コメント