
シングルマザーとして常勤で働いていますが、体調や子どもとの時間を考えパートに切り替えるか悩んでいます。常勤の待遇は良いですが、ストレスや体力面も気になります。パートと母子手当で生活している方のアドバイスをいただきたいです。
シンママです。
今常勤として働いてて7時間45分労働時間なんですが
来年の勤務時間等変更が今聞かれている状態で
悩んでいることがあります。
パートとして切り替えようか悩んでいます。
私の体調面で休むことが多く、子どもとの時間もほしい
という理由で時間を短くしようかなと考えてます。
副業も少し考えてはいるのですがどのみち税金とかで
あまり変わらないですよね…
よくそういうこともわからないので教えて欲しいです。
ですが金銭面を考えると常勤だとボーナスもあったりと
待遇は良い方なのですが、体力面と仕事のストレスから
解放されたい子どもとの時間も欲しいというのを
ここずっと考えました。
シンママの方でパートと母子手当で生活されてる方
アドバイスやご意見いただきたいです。
※厳しいお言葉やアンチ等は控えていただけると幸いです。
- ree 🐝(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
少し違いますが、休みの多い正社員をしています。
外回りの営業なので日中も自由な時間が多いです。
ジフテは受給してないです。
土日完全休み、平日も3日程度しか仕事してないです。
空いた時間にYouTubeやインスタで収入を得ていて、私のメインの収入はsnsです。
ボーナスもだけど、保険関係も社員の方が優遇されてますよね。
パートでも加入条件を満たせるなら別ですが、条件満たしてても保険に入れてくれない会社はいまだにたくさんあります。
正社員辞めても生活はできるけど、社保(特に厚生年金)が欲しいので辞められないです😅
雇用保険もありがたいです。
はじめてのママリ🔰
横からすみません🙇シングルマザーでSNS初心者でやってみようかなと思ってるのですがままりさんはInstagramとYouTubeどのくらいフォロワーさまいらっしゃいますか??
はじめてのママリ🔰
YouTubeは2.3万、インスタは2700ほどです。
現金収入はほぼYouTube、インスタは案件でスキンケアなど現物提供だったり、外食したりで、収入というよりは出費を抑えてます。
インスタでも現金収入がないわけではないです。
はじめてのママリ🔰
わ、、、すごいです、、、教えていただきありがとうございます!!