
大阪でNIPTを受けた方はどこで受けましたか。早期に受けられる場所を探しています。ヒロクリニックの評判や医療センターでの体験を教えてください。
大阪でNIPT受けられた方どこで受けましたか?
出産予定の大阪市立総合医療センターでも受けれますが、検査実施の時は12〜15週で、遅くない?😣と思っていて、早期に受けられるところを探してます。
ヒロクリニックも考えてますが、実際どうですか?
逆に医療センターで受けた方いますか?
- みーちゃんママ(妊娠24週目, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2人ともヒロクリニックで10週になってすぐくらいに受けましたよ😊
予約もすぐ取れて、採血前のカウンセリングもしっかりありました!
ネットで検査の進捗状況も見れますし、結果は1週間程度で受け取れましたよ✨
個人的にすごく満足しています😊
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊
費用はいくらぐらいかかりましたか?
はじめてのママリ🔰
1人目の時は、13.18.21トリソミーのみ調べるプランで10万円少し超えるくらいだったと思います!
2人目は上の三つのトリソミーと4種類の微小欠失症候群、性染色体を調べるプランで16万円くらい(本当は20万円くらいのプランですがキャンペーンで安く受けられました)でした😊
みーちゃんママ
なるほど!
ありがとうございます😊
みーちゃんママ
何度もすみません🙇♀️
ヒロクリニックで受けようと思ってますが結果が陽性だった場合どうなるんでしょうか?🤔
はじめてのママリ🔰
おぼろげな記憶なのですが、羊水検査ができる施設を紹介してくれて費用も補助してくれる(検査費用に加えて互助会のお金を払っている場合)と説明があったと思います!
みーちゃんママ
そうなんですね!
それは安心です。
ありがとうございます😊