※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年末調整について質問があります。旦那の扶養には入っておらず、育休から復帰しました。旦那が生命保険の書類を提出したため、私が提出する書類は空の封筒だけです。この場合、会社が他の書類を記入してくれるのでしょうか。旦那が年末調整をしたので、私がしなくても良いわけではないですよね。教えてください。

無知ですみません。
年末調整についてです。
旦那の扶養には入っておらず
今年の5月に育休から復帰しました。

旦那の方で生命保険等の書類を
提出したので、私が会社に提出する
書類が何もないです。

会社に年末調整を任せるパック
みたいなシステムがあり
大きめの封筒を渡されたのですが
中身は空っぽで生命保険等の
書類があればそこに入れて提出
して下さいという感じだったので、
私の場合は空のまま提出して
他の書類は会社が記入して
くれるという解釈で良いのか...

旦那が年末調整したから私は
しなくても良いとはなりませんよね...?

恥ずかしながらこういったものに
うとくていつも何となくでしていて💦

どなたか教えてくださると助かります😭

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんの方には旦那さん名義の口座から支払っている保険料控除証明書を提出、自身の名義から払っているものは自身の年末調整で提出です😊
年末調整は夫婦それぞれで行います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが全て旦那名義なので
    私名義のものがなくて提出する
    物がなくて、、💦
    その場合は年末調整はしなくても
    良いのでしょうか💦?

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年末調整は収入の報告なので必要です😊保険料控除などはなくても年末調整は提出します。

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🥹!
    ありがとうございました😭🙏🏻

    • 11月19日