※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

息子がお友達に優しすぎて心配です、、同い年でお互い大好き!って感じな…

息子がお友達に優しすぎて心配です、、
同い年でお互い大好き!って感じなんですがお友達の思い通りにならないともう知らない!遊ばない!と毎回言われてて、それで息子も怒るわけではなくごめんねと言ってもう2度と許さない!と言われごめんねと一生謝っています😩
お友達がママに怒られるとだって息子が!と息子のせいにしてきたり、ゲームをしてて息子が勝つと僕の勝ちだよね?と言ってきて息子はそうだね🙂‍↕️と言っています、、
これはなんで息子が勝ったのにお友達が勝ったって言ってそうだねって言うの?と聞いたら姉が怒らせたくないんでしょ?と聞いててうんと言っていました。お友達も息子のこと大好きで居てくれてるのはわかるんですが親としては目につきます🥺息子に譲ってばっかりの子になって欲しくないんですがどんな声がけが必要だと思いますか?

コメント

ゆーりちゃん

息子さんとても優しいですね優しい事はとても素敵な事だと思いますなかなかいないと思いますよ!
だけど親としては厳しい社会ですから心配になりますよね💦
前に何かの動画で優しい人で他人になめられる人、優しくてもなめられない人の差というのを見たのですが自分の利益や犠牲を払ってまで尽くすのか、そのゾーンを超えるときにはきっぱり違うとかNOと言えるかどうかだそうです。自分自身の気持ちを犠牲にしてまで優しくすると社会的にも搾取されてしまう側になるそうです。
なので嫌われる勇気じゃないですが自分を守るためにも友達との関係を良くする為にもNOや違うよといえる勇気は大切だよと伝えると良いと思います。

けいこ

うちの子もそのタイプで今苦労してます。

ワガママで自分の思い通りにならないと不機嫌になる子が1人いて、保育園からの友達ですが、小学校に入り周りもその子から離れて行くようになり、長女だけは言うことを聞くので、束縛されるようになってしまいました。

嫌なことは嫌と言ったらいいんだよと何度も話していますが、別にその子と遊ぶのが嫌ではない。ただ他の人とも遊びたいのにダメと言われるからそれが嫌だと言っていました。

親が子供の人間関係に入っていくのは限界がありますし、子ども自身が解決していけないといけないなと思ってます。

ただ性格なので中々話しても、すぐに言えるわけでもなく…。
そういう中で学んでいくのかなと、ソッと様子を見ています。
(先生には話して、一緒に見てもらってますが)

私がやっているのは家では自分の意見を言えるように声をかけること、気が知れた友達と遊びストレスを発散させることぐらいです。

具体的な解決方法にならず申し訳です。似ているタイプかもと思い投稿しました。