※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さら
子育て・グッズ

離乳食の進め方について不安です。毎日おかゆを増やしていくのか、同じ野菜でもいいのか、増やしすぎないか心配です。新しい本を買うべきか迷っています。

離乳食を始めて一週間たちました!
なんと買った本には進め方が載ってなくて😱💦

10倍がゆを小さじ1から初めて今はまだ小さじ2です!
おかゆは毎日小さじ1ずつ増やしていくのですか!?
今日からにんじんも始めます!一週間同じ野菜でも大丈夫ですよね!?
おかゆ小さじ3、にんじん小さじ1
おかゆ小さじ4、にんじん小さじ2
って感じで増やしていくのでしょうか!?
増やしすぎ!?


やっぱり別の本買おうかなぁ💦

コメント

さんさん**

ネットにも進め方が書いてあるサイトがありますよ〜☻
初めての離乳食の1ヶ月分の献立とか乗ってるサイトがあるので、よく見てます♡

進め方には、うまく説明できないのでURL貼り付けておきますね☻
http://ikujikosodate.net/rinyushoku/post-323#1

  • さら

    さら

    ありがとうございます!
    参考にします❗
    野菜は2.3日ごとに新しいものをあげるんですね👀冷凍じゃなくて毎日作ってますか?

    • 5月1日
  • さんさん**

    さんさん**

    私は3日分+小さじ1を1〜2個分作って冷凍してます(*´꒳`*)
    普通に野菜だけあげた後日に、お粥と混ぜてあげたりして1週間で使いきれるようにしてます🌷
    人参やほうれん草のペーストがかなり大変なので、赤ちゃん本舗のフリーズドライになったやつを買おうかな〜と、考え中です(>_<)

    • 5月1日
  • さら

    さら

    おかゆに混ぜるんですね!!
    少量をペースとにするの大変ですよね…私もそうゆうの使ってみようかなぁ…
    ネットで見てすごーく不安になってきました…勉強不足でした…ありがとうございました😆❤

    • 5月1日
  • さんさん**

    さんさん**

    すり鉢使ったら良いとか本には書いてあるんですけど、ペースト状になってない気がして結局いつも茶こし使って裏ごししてます😂
    でもブレンダーがあると、一瞬でペーストになるから楽らしいですよ〜👀🙌
    安いやつだと3000円くらいであったので、ペーストするんめっちゃ大変〜(T-T)💦ってアピールしまくってブレンダー買って貰おうと計画中です笑

    • 5月1日
  • さら

    さら

    うちもすり鉢でやってましたー!けど、正解がわからなくて永遠にやってます(笑)
    3000円で買えるならいいですよね😆❤
    うちもその計画やってみます(笑)ありがとうございましたー❗

    • 5月2日
N

おかゆはそう増やしていって
小さじ5.6まで増やします!
野菜は3日間同じのをして
4日目は新しい野菜をまた小さじ1
からあげてました(^-^)♡

まだ離乳食から栄養はもらわないので
同じ野菜でも大丈夫ですがそのペース
ですと7ヶ月頃のモグモグ期になっても
あげれる野菜 たんぱく質の種類が
少ないかなーと思います(>_<)💦

8種類しか野菜が食べれないって事ですからね😭

  • さら

    さら

    たしかに!!おっしゃるとおりですね!8種類しか食べられないですね👀💦
    わかりやすくありがとうございます!

    3日分だと冷凍するよりその都度作ってあげてましたか!?冷凍したら1週間くらいで食べないといけないですよね!?

    • 5月1日
  • N

    N


    例えば 人参を小さじ1と2と3冷凍して
    4日目のほうれん草も小さじ1 2 3 冷凍
    してこれで1週間分の野菜になります♪

    冷凍した物は1週間で食べるようにしてます(>_<)
    なのでその分だけ作って冷凍してますよ⭐︎

    • 5月1日
  • さら

    さら

    そうなんですね!ありがとうございます😆❤さっそく違う野菜買ってきます!!ありがとうございました😆❤

    • 5月1日