
妊活中の女性がパートに応募したいが、妊娠の可能性やつわりの影響を心配しています。採用後すぐに妊娠した方の経験や対応について知りたいです。
2人目妊活中ですがパートで働きたく応募したいです。採用されてすぐ妊娠された方いませんか?授かりものなのでいつ妊娠できるかわからないし、でももし働き始めてすぐ妊娠したらパート先に申し訳ないなと。つわりも子によって症状違いますし。つわりがなかったり切迫にならなければ働き続けれるけど、1人目の時つわり経験したので勇気出ずです。
採用されてすぐ妊娠された経験のある方、パート先に正直に伝えましたか?やはりやめましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

ゆめ꙳★*゚
採用されて2週間後に妊娠わかりました😅
私はすぐに伝えました💦

ママリ
結婚したタイミングで辞めた会社から戻ってこないかと言っていただきパートで復帰、一ヶ月後に妊娠しました😂
戻ってきたら、と言われたときに「子供を考えてるので…」と言いましたがそれも分かってるし問題ないよと言われてましたが流石に言いにくいな~と思いました(笑)
妊娠報告の時に「いつまで働けるか…」とヒヤヒヤしながら言うと産休も取ればいいよと言ってもらい臨月まで働き産休もいただきました。
結局、主人の転勤で産後退職しましたがその後始めたパート先でも数ヶ月で二人目妊娠しました。
そこも産休とかの制度は使えないけど働く気があるなら無理ない程度で働くといいよ!って感じでした。
ただ週末のみのパートだったこともあり退職させていただきました。
いい職場に当たったのかもしれませんが、意外としんどくなければ働けるよ!って言ってもらえるものだな~と思いました🥹
-
はじめてのママリ🔰
前もって理解してくれていても報告しにくいですよね。想像つきます😖
つわり軽かったのすごく羨ましいです!なるようになると思って応募してみようかな💓
面接の時に遅かれ早かれ2人目を望んでいて…と正直に話してみようと思います!- 11月17日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️職場の反応どうでしたか?継続して働けました?
ゆめ꙳★*゚
周りの人も店長も理解してくれる人達だったのでギリギリまで働いて、パートなので1度辞めなきゃいけなくて辞めて子供が1歳半の時にまた戻っていま同じ職場で働いてますよ😊😊
はじめてのママリ🔰
いい職場に当たりましたね🥺
つわりの時期大丈夫でしたか?
ゆめ꙳★*゚
悪阻はあまりなかったんですが、貧血の数値が低くて鉄剤処方されて飲んでましたが、夏場➕マスク➕立ち仕事だったので何度か体調悪くなって早退させてもらったり、事務所で休ませてもらったりしてました💦😭
仕事もちょこちょこお休みしてました🥲
はじめてのママリ🔰
つわり軽かったのすごく羨ましいです!私もいい職場にご縁がありますように…。