※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
子育て・グッズ

不安がる子供への声掛けはどうしたらいいでしょうか?5歳の子供、怖がり…

不安がる子供への声掛けはどうしたらいいでしょうか?

5歳の子供、怖がりで繊細な性格です。

たまに寝る前に、もし地震や火事が来たらと思うとドキドキしちゃう😢と話してくることがあります。

大丈夫だよとか、今地震が来てもパパやママが守ってあげるからねとか、ママもそうやって思うことあるけど火事も大きな地震も起きたことないよ、って伝えているのですが、他に良い対応ありますでしょうか?

同じようなお子さんのいる方はどのように声掛けしていますか?

また子供が災害などを怖がって不安定になるのは元々の性格以外にも原因はあるのでしょうか?
ニュースなどは見てないですし、夫婦仲も悪くないので子供の前で喧嘩したりもないのですが、何か子供を不安にさせてしまってるのかなと少し心配です。

コメント

みー

私自身小さい頃からずっとそうで強迫性障害あります!
まずおそらく家族が原因ではないと思うのでそこはあまり心配しなくていいかと思います☺️
現時点では自然災害が怖い気持ちが強いですかね?災害の何が怖いかわかりますか?死ぬことが怖いとかですかね?(私は死ぬことが怖かったです。今もですが。笑)
もしそうだとしたらとりあえず夜寝る直前とかだったら「今日はパパとママがいるから何かあったらすぐに抱っこして逃げるから大丈夫だよ!明日お家で避難訓練してみようか!」と声をかけてみるのはどうでしょうか?
『守ってあげる』だと『どうやってだろう?』と不安が増したり『起きたことないよ』だと『でもこれから起きる可能性あるじゃん...。』って気持ちになったりすることもあるので🥹(もちろんないこともあります!)

あんこ

災害関連は、大丈夫というよりも起きたら何をするかを具体的に話しています。

うちは寝室が一番安全なので、地震来たらどうしようって言わらたら、「ねんねの部屋に行く!なんででしょうか!」とクイズ始めてます。

性格もあると思いますが、助かるための知識を伝えることで、5歳なりの納得感も得られると思います。

はじめてのママリ🔰

息子は保育園の避難訓練で火事、地震怖い、、ってなってました🥹
保育園だとそんな素振り見せてないので家で限定ですね。

私も守ってあげる〜って言ったり息子指導のもと避難訓練ごっこを家でやったり(テーブルの下に隠れたり)
それで安心だねって言い合ってます🥹

メル

我が家はそう言う場合は「もしきたらどうしたらいいと思う?」って聞いてみます。
だいたい保育園で覚えてきた避難訓練のこと教えてくれるので「すごいじゃん!あってるじゃん!よく覚えてるね」と褒めて、それプラス「ママもいるから安心してね!一緒なら怖くないよ」と付け足してます
本当にいつ来るかわかんない地震なので、こういう場合はどうする?って確認は何回でもしていいかなと個人的には思っています(●'w'●)