
3ヶ月の娘が急に母乳を飲まなくなり、不安を感じています。日中は遊び飲みや拒否があり、搾乳した母乳も少量しか飲みません。体重や機嫌は問題ないものの、受診すべきか助産師に相談すべきか悩んでいます。アドバイスをいただけますか。
哺乳量がいきなり減ってしまいました。
3ヶ月になったばかりの女の子を育てています。
産後2日目から今日まで人に預けるタイミング以外は完母でやってきました。
今までは特にトラブルなく完母でやってこられたのですが、2.3日前から母乳もミルクもあんまり飲んでくれなくなりました。
まず、母乳を直接飲んでくれるのは夜と朝イチの寝ぼけてる時ぐらいです。ここの2回だけは今までと変わらず左右6〜8分ずつぐらいしっかり飲んでくれます。
しかしちょうど遊び飲みも始まりつつあったので、日中は直母しようとすると遊んで飲まないか、泣いてのけぞって拒否します。
搾乳した母乳やミルクは日中でも飲んでくれますが、前回の授乳から4時間〜4.5時間経っていても50〜60mlぐらいしか飲んでくれません。
おしっこはちゃんと出ていて、顔色や唇の色等はいつも通りだし昼間起きている間は機嫌よくニコニコして過ごしています。体重も減ってはいません。
新生児の頃からよく飲む子で、産後入院中から一度で80〜100mlぐらい飲んでいたので一度の授乳でこんなに飲まないのが初めてで不安です。
また、全然飲んでくれなくなったので搾乳はしていますがそれでもおっぱいがガチガチになってしまうので痛くてたまらないです。生後6ヶ月までは頑張って完母でいきたいとおもっているので、飲んでくれないことで母乳量が減ってしまうかもしれないことも怖いです。
脱水っぽくもないし、機嫌もいいなら受診しなくてもいいのかとも思いますが病院に行った方がいいでしょうか?
それとも母乳外来のような助産師さんがいるようなところの方がいいでしょうか?
同じような経験をした方や、なにかわかる方いたら教えてください🥲アドバイスでも慰めでもなんでもいいです、よろしくお願いします🙇♀️
- るな(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
飲みムラですかね?
うちは混合でしたが、3ヶ月過ぎたあたりから母乳もミルクも落ち着きなくキョロキョロしたり仰け反ったりしながら飲んでて、ひたすら根気強く飲ませてました😂
息子の場合は周りにものが多かったり、他の人が通ったりするとすぐそっちを見てしまうので、なるべく気が散らなそうな環境で授乳してました。
ちなみに友達はガーゼで目隠ししたら効いたと言っていましたが、うちはダメでした😇
あと、搾乳は大変ですが、飲んでくれない時は3時間に1回しっかりやっていればそう簡単には母乳量は落ちませんよ!でもガチガチなのつらいですよね。。。

はじめてのママリ🔰
満腹中枢がしっかりしてきたのと書かれている通り遊び飲みの時期でしょうね💦
うちの娘もありました
取り敢えずおっしこが出ていて機嫌も良いなら様子見でいいと思います😊
娘の場合はですが寝たままで飲む子だったので寝てる時に飲ませてました😆
-
るな
コメントありがとうございます😭
みんな結構あるあるみたいでちょっと安心しました🥲💕
うちの子も寝ながらとか寝ぼけながらなら飲んでくれるので、夜頑張ります🥹🙏🏻- 11月18日

はじめてのママリ🔰
3女が同じことありました。その頃は混合でしたが母乳も2分くらいで離してしまう、咥えさせようとするとギャン泣き、ミルクも半分も飲まない、でもねんね飲みはしっかり飲むって感じで。なのでお昼寝時間や夜に頻回にしてみたり、泣いたらとりあえず吸わせてみるなど頑張ってみました💦飲みむら酷くても体重は増えてました。
4ヶ月から遊び飲みも始まり母乳量も一時期減ってしまいましたが5ヶ月で哺乳瓶拒否になってしまい、その後からは何とか完母でやれてます🥹
-
るな
コメントありがとうございます😭
ほんと同じ感じです🥲直母拒否→飲まないのは心配だからミルク作って飲ませようとしても拒否。寝てる時とか寝起きの寝ぼけてる時ならしっかり飲んでくれてます🥲
一時期減っても持ち直せると知って少し安心しました🥲わたしももうちょっと完母でいきたいので頑張ります🥹- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
本当に不安になりますよね😭この子生きる意思無いのかな…とかまで思いました🥲
少しでも咥えさせたり、搾乳していれば母乳出続けるとは思います!
あまりに酷いなら早めに離乳食始めるなど医師から指示あるので、受診したり、何かのついでに聞いてみるのもいいと思います。- 11月18日
-
るな
ほんとにその通りです😂野生だったら生き残れないぞって思いますよね🤔笑笑
昨日の夜〜今朝にかけて3回しっかり飲んでくれたんですが、やっぱりちゃんと起きると全然飲んでくれなかったです😩笑
昼間飲まないの、1週間以上続くようなら受診考えます😭- 11月18日

退会ユーザー
遊び飲みしてるのかなぁ?と思いました💦
長女がよく遊び飲みして、
ちょこちょこ飲んでました!
私も完母でやってたので、
あまり飲んでくれなくて張って痛い時は搾乳して乗り切ってました💦
-
るな
コメントありがとうございます😭
ギャン泣きで拒否るか、遊び飲みのどっちかなんですが遊び飲みもなかなか酷くて🥲咥えずぺろぺろ舐めてみたり、わたしの顔見てニヤニヤ笑ってたり😇
こっちは心配なのにニヤニヤされます🙃笑
やっぱり飲んでくれないと痛いですよね😭搾乳、めんどくさいですがわたしも搾乳して乗り切ろうと思います🥲- 11月18日

はじめてのママリ🔰
哺乳ストライキ気味かもですね💦
私も完母なのに、ありました!
今でも日中は片乳4分で終わりです!
寝るまでだけ両乳各8分ずつで、そこで量稼いでます!笑
でも体重も増えてるし、この子はもうこのスタイルなんだなーって思ってます🙆🏼♀️❤️🔥
なので、本人に合わせて、臨機応変にやればいいと思います🥰💓
-
るな
コメントありがとうございます😭
やっぱりそうですよね🥲
ここ最近、昼間の授乳は3分3分で120前後ぐらい飲んでたんです😞それが直母だと1分も飲まず…って感じで🥲
その子のスタイルって考え方真似させてもらいます🥺
うちの子も夜は騙されて?しっかり飲んでくれるので夜の授乳頑張ろうと思います😭🙏🏻- 11月18日
るな
コメントありがとうございます😭
根気強く飲ませるというのは、拒否しても諦めないって感じですか?🥹
環境のせいかな?と思って昼間も暗くした寝室連れて行ったりしたんですがそれもダメで心が折れてました🥲
ちゃんと搾乳してれば母乳量減らないと聞いて少し肩の荷が降りました🙏🏻ありがとうございます😭🙏🏻搾乳して空っぽにしたつもりでも、やっぱり飲んでもらった方が全部すっきりなくなる感じがあって…ガチガチになるのほんとに嫌です🥲