
コメント

退会ユーザー
私は上の子が5ヶ月の時に旅行に行きました!
がっつりミルトンの消毒セット持って行きました!

クロクマ
完ミです。
私も3ヶ月の時に旅行行きました。ミルトンの容器とブラシ持って行きました。
あとは邪魔になりそうでしたら、大きめのジップロックに消毒剤を入れてもいいと思います。帰りは捨ててこれるの便利です。先月私が行った旅館にはレンジはなかったですが、スタッフさんに言えばレンジで温めてくれますよ☆ ポットも貸してくださいましたし。
-
まーたん
同じ3ヶ月で旅館に泊まられたんですね!
やはりミルトンの方が無難ですかね!
レンジを借りた方がいいのか迷いますね(>_<)- 5月1日
-
クロクマ
3ヶ月、5ヶ月で旅行行きました。レンジは部屋まで持って行けないので、渡す感じですね。
ミルトンの方が無難だと思います。- 5月1日
-
まーたん
そうですね!ミルトンが良さそうに思います( ˊᵕˋ )
- 5月1日

みさ
スポンジと、アラウの洗剤は丸ごと、
ジップロックと錠剤のミルトンと
哺乳瓶4本持っていきました🍼
ただジップロックみたいな安物ですぐ
破れてしまい、ファスナー?は外れるし😵結局鍋に入れました、、😵
-
まーたん
荷物多くなるのは仕方ないですね(>_<)
ジップロックみたいなのは百均とかに売ってるのは避けた方がいいんですね!!- 5月1日

さらい
たっぱーにいれて消毒していましたをや。
-
まーたん
大きいタッパーなら哺乳瓶入りそうですね( ・ᴗ・ )!
- 5月1日
-
さらい
3ヶ月で飛行機のりました。
ミルク飲ませたりあやしたり、ごまかしてすごしました。- 5月1日
-
まーたん
泣きましたか?
片道1時間ぐらいなので、誤魔化しながら乗っててくれたらと思います(>_<)- 5月1日
-
さらい
一時間なら大丈夫ですよ!!
(^_^)楽しんでください。- 5月1日
-
まーたん
ありがとうございます( ・ᴗ・ )
- 5月1日

あいゆー
昨日まで飛行機で帰省してました!
二泊したのですが、哺乳瓶は100均のジップロックでやりました。
ジップロックだけでは倒れそうだったので、お風呂バックのようなもの(これも100均)の中にセットし、倒れないようにしました!
(意味分かりますかね…?(^^;)
飛行機も離陸のときは周りをキョロキョロ見ておっぱいを飲んでくれず、麦茶も拒否され、泣き出しましたがベルトサインが付いていたので立つこともできず(*_*)
でも抱っこ紐でどうにか乗りきりました!
あとは飛行機に乗ったらCAさんに一言声をかけておくと、何かと配慮してくれましたよ♪
これが気分的にも本当に助かりました!!
-
まーたん
ジップロックを立てかけるバッグ意味伝わりますよ♡♡
なるほど( * ˙꒳˙ * )参考になります!!
飛行機では赤ちゃんもいつもと違う感じにキョロキョロして泣き出してしまうんですね(>_<)
私もCAさんに声掛けてみます(>_<)!- 5月3日
-
あいゆー
伝わって良かったです(*^^*)
うちの子は周りのことに興味津々な時期なのもあり、飲まなかったのかもしれません(^^;
3ヶ月ですと、うまくいけば飲んでそのまま寝てくれるかも?ですね♪
スムーズにいきますように!
楽しんできてください(^-^)- 5月3日
-
まーたん
うまく飲んで寝てくれることを祈ります(。>ㅿ<。)
ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)- 5月3日
まーたん
ミルトンの消毒ですね!
家ではレンジの消毒のやつしか使ったことないんで、やはり旅館でレンジは無いですよね^^;
退会ユーザー
レンジありそうですけどね!旅館に問い合わせて部屋にレンジ備え付けてあるか確認してあるならレンジのがいいと思います!
まーたん
そうですね!
旅館に問い合わせてみます( ・ᴗ・ )