※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

名古屋のレゴランドについて教えてください。0歳が楽しめる場所や土日祝の混雑状況、アトラクションの待ち時間について知りたいです。また、年パスの選択やレストランの割引についても教えてください。

名古屋のレゴランドについて詳しい方教えてほしいです!

ママパパ姉(5歳)弟(0歳)の4人家族です。
遊びに行くとしたら土日祝のみになると思います。
①0歳が楽しめるところはありますか?
②土日祝は混んでいますか?
アトラクションの待ち時間はどれくらいですか?
③スタンダードかプレミアムの年パスを検討してるのですが、待ち時間が長いのであればプレイオリティゾーンが魅力的だなと思いまして…プレミアムパスポートもってる人につき1人一緒に入れるのであれば、子どもがプレミアム、大人2人はスタンダードにした方がお得でしょうか?🤔
そして、レストラン等の会計は子どものチケット見せれば、みんな20%オフになりますか?

コメント

はじめてのママ🔰

①ないです…、0歳ですよね…基本的にアトラクションです。0歳だとレゴエリアも口にいれちゃうのでそれはどうかなと😭誤飲もこわいですね。あそべるつくるレゴはほぼミニタイプで。入り口すぐにデュプロエリアはありますよ。
②混んでます。旦那が並ぶからよくわからないですが
15分とか30分かな?
③スタンダードでたりてるからよくわからないです。

ママリ

①デュプロバレイという小さい子向けの遊び場があるのでそこがオススメです。

あと楽しめるかわかりませんが、身長制限が無いアトラクションがあります。
1人座りができるなら、身長制限がないアトラクションは保護者同伴で全て乗ることができます。
リゾートマップで確認したら、抱っこのままで乗ることができるアトラクションは、レゴファクトリーツアー、レゴニンジャゴーライブ、オブザベーションタワー、サブマリンアドベンチャー、パレスシネマでした。
入場したらリゾートマップで確認してみてください。(公式サイトにも載ってるかも)

ちなみにパレスシネマは音が大きいので赤ちゃんにはオススメしません。うちの子はびっくりして泣いてしまいました。レゴニンジャゴーライブは行ったことがないのですが、似たような感じだと思います。

②平日よりは混んでますが、ディズニー•ユニバと比べたら空いてます。
多分そんなに心配しなくていいと思います。(と言ってめっちゃ混んでたらすみません)
以前夏休みの土日に行ったらレスキューアカデミーが25分待ちで長いと感じました。サブマリンアドベンチャーは全然並んでなくて何回か乗りました。

③ レストランですが、誰か一人の年パスを見せれば割引になったと思います。

我が家もスタンダードの年パスを持っています。今のところスタンダードで十分だと感じています。
個人的にプレミアムはGWやお盆休み等の繁忙期に入場したい、東京•大阪のレゴランドに入場したい人向けのパスポートなのかなと思います。
スキップパスはあったら便利だなと思いますが、普通の土日なら無くても問題ないと思います。欲しかったらスキップパスだけで買えますし。

今回は1DAYチケットで入場し、必要だと思ったら当日年パスにアップグレードして、次回以降年パスを利用するのはどうでしょう。

  • ママリ

    ママリ

    デュプロバレイではなく、デュプロプレイでした💦

    • 11月20日