※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊活

排卵検査薬の使用について教えてください。陽性や強陽性の判定がわからず、排卵日がいつになるのか知りたいです。また、使用開始日についても疑問があります。

排卵検査薬について

今周期はタイミングなかなか合わずリセット来てしまったので次周期で頑張りたいです😭
排卵検査薬を初めて使用しようと思っているのですが、判定の仕方がわからず…
陽性?強陽性?になったらいつが排卵日になるのですか?
また、排卵検査薬の説明書には次の生理が始まる日から17日前から使用と書いてますが、そうすると排卵予定日の1日前とかになるんですが、いいんでしょうか?
もっと早めにしたほうが…💦

使用したことある方、詳しい方教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

たしかドゥーテストのサイトで生理周期を入力するといつから検査し始めたらいいか計算してくれるサイトがありました!

ママリ

判定の仕方は商品によるのですが説明書に書いてあります。ドゥーテストであれば陽性が出たらすぐにタイミング取るのを推奨されています。

はじめてのママリ🔰

排卵検査薬は排卵日が近づいたら1日2〜3回行うと、
陽性→強陽性→陽性→陰性
の流れがわかりやすいですよ☺️
陽性が出てから次に陰性になったタイミングで排卵済みを確認しています!
説明書は排卵日から14日後に生理が来る計算で、生理予定日の17日前(排卵日の3日前)からを推奨してるんだと思います!
生理周期がバラバラの場合はアプリの排卵日はあまり当てになりません😂(私がそうです笑)
なので、例えば生理周期が28〜34日の場合だと、生理周期が短い28日のパターンをまず確認するために、生理開始日をDay1としてDay11か12頃から排卵検査薬を使うイメージで陽性を見逃さないようにしています🥹

伝わりますかね?🙏🏻💦

  • ママ

    ママ

    なんとなく分かりました💦
    今回排卵検査薬を多めに買っているので早めに試してみようと思います。
    詳しい説明、ありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月17日