※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

外出先での離乳食について、BF派か手作り派の意見を教えてください。BFのおすすめや手作りの持ち歩き方も知りたいです。

外出先で離乳食あげるときはBF派か手作り派どちらですか?
BFの方はおすすめ、手作りの方は持ち歩き方教えてほしいです🙇🏻‍♂️

コメント

はじめてのママリ

BFあげてます!
和光堂のお弁当あげてます🙂‍↕️
6ヶ月くらいだったらお休みしちゃう時もありました!

はじめてのママリ🔰

和光堂のランチボックスがおすすめです。

はじめてのママリ🔰

カップに入ってるBFかキューピーのパウチからそのままあげられるBF持っていってました。
BFで足りなさそうな時は小さいのがいっぱい入ってる野菜パンも追加であげてました。

deleted user

手作り派だしBF食べない子なのでずっと手作り持参してます。

解答してから保冷バッグ。
後期なら朝作ったり。

自己責任ではありますが、子供2人これでやってきてるけど問題ないです。

しお☘

生後6ヶ月くらいまでは割高だけどキューピーのBFの瓶のおかゆやサツマイモとかぼちゃなどのものをあげるか、持ち物少なくするために1回お休みすることも多いです。

生後7ヶ月〜はBFのキューピーや和光堂のランチボックスのようなものをあげます。

これから1日2回、3回に増えてくるので特にBFに頼ってました。
下の子もこれからですが、その予定です。