
コメント

はじめてのママリ🔰
給食関係はどうですか?
土日祝、年末年始はお休みだと思います。
学校給食だと長期休暇もあるようです😊

き
今製麺所で働いてますが、水日祝、ゴールデンウイーク、年末年始お休みです☺️
-
いちご
工場系だとお休みちゃんとあるんですね!
- 11月17日

𖤐mam🍓
私も衛生士から転職考えていますがやっぱ平日の休みに慣れてしまってるので5連勤きつそうです🤣💦
何いいかわからず😅思わずコメントしてしまいましたー
-
いちご
お返事遅くなりました💦
ほんと悩み中です…
だからといって衛生士続けるかと言われると、うーんってなってます😥- 11月21日
-
𖤐mam🍓
わかりますわかります😅
なんか 1からまた新しい患者さんと関係築くのも難しいですし…💧 衛生士が天職と思ってなくて💨全然違う職についてみたいです😅- 11月22日
-
いちご
同じくです😩
他の仕事がどんな感じなのかわからないけど、経験してみたいです!- 11月22日
いちご
学校関係だと土日休みだからいいですよね!
ただ飲食関係はにおいが苦手で具合悪くなってしまって💦
はじめてのママリ🔰
もし、赤ちゃんとか小さい子が延々泣いてたりしても平気なら保育補助とかどうでしょう?笑
私も今、保育園で働いてるんですが土日祝も年末年始も職場自体が休みなので気にしなくて良いから楽ですよ😊
いちご
保育補助さっそく調べてみました!
ですが、近くには求人なかったです😂
日祝休みとなると学校、病院、事務関係になりますよね😩
はじめてのママリ🔰
補助の求人はない時はほんとにないんですけど、たまに出て来るので興味があるようならたまに見てみてください😊
日祝休みはそうなりますね…。
大学事務の友人とか、お休み長くて羨ましかったです笑
いちご
なかなかないですよね😢
転職活動難航してます🌀