はじめてのママリ🔰
どっちも「うーん…厳しいな」って感じですが個人的にやりがいがありそうなのは教師です。
サクラ
場所にもよりますが、教員採用試験って受験できる年齢制限ありますが、大丈夫ですか?
もし落ちて非常勤講師しつつ受験して…とやるとして、制限までに受かるかどうか?
あと今時教師にやりがいはあまり感じないと思います。親はお客様、子供もお客様。残業代はあるんだか無いんだか、やった事ない専門の部活を任されるし、土日の大会の引率などもある。とにかく何の問題も起きないように当たり障りなく…ってのが、特に新人のうちは求められると思いますが🥺
-
はじめてのママリ🔰
目指すなら小学校教員なので中高よりは現実的かなと。
仮に講師をしていたなら加点もありますし。
ちなみにうちの県、今年は一次試験全員受かったみたいです。
ちなみに前職は教師ではないですが、教育関係でやりがいはありました。教師となればまた違うとは思いますが…義姉夫婦に近所のママ友、と周りも教師している人が多く、実情も多少は聞いてはいます。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
どっちかと言われれば1。
私だったらどっちを選んでも挫折して時間も金も可能性も無駄にする自信がありますが😅
無資格でも、教育業界とか。
税理士や社労士事務所の事務スタッフとか。
まずは興味のある業界に就職して、本気でやる気があれば並行して勉強かな。。
30なら可能性はある。
1でも2でも本人の資質とやる気次第では?
ただし、挫折した時の費やした時間のリスクは30だと高いですね。
求人って、30過ぎたらガクンと減りますし。
30半ば40前の転職ならスキル求められるので。
本気ならどちらでも頑張って下さい。
-
はじめてのママリ🔰
前職は教師ではないですが、教育関係でした。現在は会計事務所職員です。
士業を目指していましたが、センスがあるようには思えず…予備校代を捻出するのも難しい…
一般企業への転職もなかなか難しく、それならいっそのこと昔目指していた教師を目指した方がいいのではないか?と…- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
で、あれば後は通信で卒業できる忍耐があるかだと。
調べられた通り数%なんで。
自分は教育大卒ですが、教師経験はありません。
正社員だと塾の教室運営、臨時なら大学の事務職員、市の教育委員会で働いたことはあります。
登録してたら教育事務所から学校事務はどうか?と声をかけられたことはあります。
教員不足が深刻なんで講師としての道もあるかと。
免許とった後は大丈夫と思うのですが、免許をとるまでが大変なのかなと思いました。- 35分前
はじめてのママリ🔰
私なら②ですけど、その人のやりたい事次第かなと思います!
②なら勉強途中でも社労士事務所や税理士事務所で働くこともできますし、その人次第な気がします。
ただ、②の方は合格率は①に比べたら相当低いですから何十年受けても資格が取れない可能性も考慮して選択するのがいいかなと思います!
コメント