
4種混合の予防接種が受けられず、5種混合に切り替えるべきか悩んでいます。どうすればよいでしょうか。
2023年10月産まれです!
4種混合の4回目の予防接種を受けるつもりだったのですが、近くの病院どこも在庫がないようです。
11月で製造終了みたいですよね…同じ時期の方どうしますか?みなさん打てていますか?
近々ヒブ、水痘、肺炎球菌、MR、おたふくを受ける予定なのですが、5種混合に切り替えるためにヒブは受けないほうがいいですかね?
4種から5種に切り替えるには回数揃えないとだめと書いてあって…
その後に5種混合を打つみたいな感じなんでしょうか?
焦ります😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
小児科看護師です。基本的に4種混合を打った方は追加接種も原則4種混合を打つことになっていますが、ワクチンがないなどやむを得ない場合は5種混合でも良いとされているようです。念のため、お住まいの自治体のHPに記載されていないか確認してみてください。確認した上で近所の小児科に問い合わせたら良いかと思います。

はじめてのママリ🔰
うちは9月生まれなんですが、ヒブ4回目打ったあと4混の製造終了のお知らせがあったので、ヒブ打ってしまっているので追加で5種混合が打てない状況になってしまいました💦
ヒブ3回だけなら5種混合での4回目は可能みたいなので、念の為ヒブは受けないでおくのもいいと思います😣
-
はじめてのママリ🔰
それ困りますよね😭無事4種混合打てますように…
何の通知もなくて、品薄品薄ばかり言われていただけなので、なくなるなんてびっくりでした🥲調べなければわからないところでした😭- 11月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
調べても特に載っていなくて😭打つ際に相談してみます!
はじめてのママリ🔰
うちの病院には全然在庫あるし入荷もしていますので、、遠いクリニックでも当たってみるのが良いかもしれません😭
はじめてのママリ🔰
なるほど😭他の病院にも聞いてみます😣でもまだ在庫あるとお聞きできてホッとしました😭