
コメント

退会ユーザー
把握してますよ〜!😊

はじめてのママリ🔰
誕生日はばっちりですが、生まれ年は時々わからなくなるのでメモしてるみたいです😂
-
なな
メモしてるのはいいですね!
うちはそれをしないので毎回書類出す度教えて、と言ってきます💦- 11月17日

はじめてのママリ🔰
もちろんですよー!
お祝いは絶対してるので㊗️
-
なな
お祝いしてても提出する書類に書く時は忘れるみたいで😫
- 11月17日

はじめてのママリ🔰
把握してます😊西暦まではスッと出ないかもですが笑
-
なな
そうですね😂
西暦だけならまだ許せるかもです笑- 11月17日

はじめてのママリ🔰
全員把握してます💡😊
-
なな
そうですよね😣
うちの旦那覚える気なくて毎回聞かれます- 11月17日

はじめてのママリ🔰
当たり前に覚えてますよ〜😊
令和何年=西暦何年みたいなのは一瞬考えるのは思いますけど笑
他人のご主人に対して申し訳ないですが、我が子なのに誕生日をなぜ覚えられないのかが謎です💦
-
なな
確かにそれは一瞬考えますね!笑
誕生日は曖昧にしか覚えてないです🫠- 11月17日

はじめてのママリ
上の子の何年生まれかおぼえてないけど、誕生日は覚えてます!下の子はもう全て怪しいです🤯月しか合ってません😂😂😂
-
なな
うちもそんな感じです😂
誕生月しかはっきり分かってないと思います笑- 11月17日
なな
ですよね🥺うちは何度教えても覚えようとしない、3人目なんて今年生まれたばかりなのになんで分からないのか謎です😮💨