
仕事と子育てをしながら勉強している方の体験やコツについて教えてください。私は31歳で子供が3人おり、英語とパソコンの基礎を学びたいと思っています。
仕事子育てしながら勉強してる方いますか?
どのようにやられてますか?コツ?とかあるのでしょうか。
31歳、子供が6.4.1歳の3人います。
正社員フルで働いていて、毎日忙しいですが、
パソコンや英語の勉強がしたいという気持ちがここ最近ずっとあります。
現実的ではないことは分かってるつもりなのですが…ちょっと頑張ってみたいと思ってます。
英語は全然だしパソコンも基本操作+ちょい知識くらいなのでどちらも基礎からという感じでです。
パソコンのほうが優先かなという感じです。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
してますけど、休み休みです💦
今スランプなのでママリに逃げてます。
コツは、私の場合は習慣作りからの構築だったので、土曜に夫にワンオペさせて通学する期間を3ヶ月設けました。

退会ユーザー
子供が夜寝たら集中してやります☺️あとはお昼寝中もできてました!

はじめてのママリ🔰
毎年会社から何か資格を……と言われるので、試験前だけ勉強してます。子供が寝た後、22時~24時と、切羽詰まったらお昼休みとかですね。
これに沿ってやってみよう!っていうテキストがあれば、少しづつでも進められるかなと思います。ユーキャンみたいなのも良いかもしれないですね✨✨

はじめてのママリ🔰
気合いと、スキマ時間活用(昼休み、移動時間、お迎えまでの時間など)です!
私は目標がないと頑張れないタイプなので、とりあえず資格試験にエントリーして、後は問題集やりこむのみ、にしています😊
直前は夫や娘達に相談して、ホテル泊まり込みとかしています💦
理想は伴走してくれる同期や友人、家族がいれば最高です(先週試験でしたが、同期、夫がめちゃめちゃ支えてくれました😂)。
コメント