妊娠・出産 1人目帝王切開だった方2人目、予定帝王切開前に陣痛きた方おられますか??😇 1人目帝王切開だった方 2人目、予定帝王切開前に陣痛きた方おられますか??😇 最終更新:2024年11月17日 お気に入り 2 陣痛 予定帝王切開 2人目 はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー はい🙋 37週6日で帝王切開予定でしたが、37週0日で先に陣痛来ちゃいました😂 正期産に入った初日なので陣痛抑える薬が保険適用外となり、もうそのまま産みました! 11月17日 はじめてのママリ🔰 そうだったんですね😭 結構早くに陣痛きたんですね 切迫早産とかではなかったんですか?? 11月17日 退会ユーザー 37週入ってたので切迫早産ではないです!☺️ 早期正期産に入りますが、早産とは違いました。 私は上の子も予定帝王切開だったのでその時陣痛の経験がなく、 その日の朝方に便意で起きて、痛みが生理痛と同様なので怪しいと思って病院開くまで様子見してたのですが、 8時半ごろ電話したら「帝王切開予定ならすぐに来てね〜」となり。 タクシーで向かってる間に既に6分間隔でした😇笑 出血、破水はなしです。 NST取って陣痛確定、個人病院では予定日外では産めず、救急搬送されて総合病院で産みました😂 11月17日 はじめてのママリ🔰 大変でしたね😭 私も、陣痛の経験がないからこわいです。 結構、陣痛来る前、動いたりしてました?? 陣痛タクシーとか登録されてました?? 11月17日 退会ユーザー 怖いですよね😭😭 私は生理痛が酷かったので陣痛がとにかく恐ろしく、あくまでも私は帝王切開で良かったなぁって今でも思えてます。 どうでしょう🤔 2学年差年子なので普通に上の子のお世話では動いてましたが、抱っこマンでもないし、移動も車、主人がかなり協力的なので辛い家事は代わりにやってくれていました。 既に産休入りもしてたので(仕事も事務仕事です)そんなに動き回ってる感じはなかったのですが… でも、産んだあとに「よくよく考えたらお腹かなり下がってたよね」と実母と話してました😂 陣痛タクシーは登録してました! 元々旦那が帝王切開日から育休取得する予定だったのですが計画全て狂ったので(笑)、タクシー予約してて助けられました! 11月17日 はじめてのママリ🔰 ちなみに陣痛の前兆って生理痛みたいな感じですか?? 痛くなったら病院に電話したほうがいいですかね?🥹🥹 色々きいてすみません… 色々大変でしたね🥲🥲 おつかれさまでした 念の為、陣痛タクシー私も予約しときます。 11月17日 退会ユーザー 私はまんま生理痛でした☺️ 自分の生理痛の軽いバージョンでしたが、でも痛みが少しずつ少しずつ強くなっていたので、前駆陣痛との違いは明らかでしたよ!結構分かりやすかったです。 取り敢えず電話はされたが良いと思います☺️ 私は病院について内診グリグリされた時点で「あーこりゃかなり降りてきてるね」って言われました😂 あと、病院が変われば陣痛バッグも使い物にならなくて(総合病院ほんと何もなくて笑)、道具の買い足しも含めて家族の調整ほんとバッタバタだったので、痛みが強くないうちに病院の指示は仰いだほうが良いです! 11月17日 はじめてのママリ🔰 わかりました😀ありがとうございます。 とりあえず病院に異変感じたら電話します。。 願うは予定帝王切開まで陣痛こないことですが🤣 ありがとうございました。 11月17日 おすすめのママリまとめ 陣痛・予定帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭
結構早くに陣痛きたんですね
切迫早産とかではなかったんですか??
退会ユーザー
37週入ってたので切迫早産ではないです!☺️
早期正期産に入りますが、早産とは違いました。
私は上の子も予定帝王切開だったのでその時陣痛の経験がなく、
その日の朝方に便意で起きて、痛みが生理痛と同様なので怪しいと思って病院開くまで様子見してたのですが、
8時半ごろ電話したら「帝王切開予定ならすぐに来てね〜」となり。
タクシーで向かってる間に既に6分間隔でした😇笑
出血、破水はなしです。
NST取って陣痛確定、個人病院では予定日外では産めず、救急搬送されて総合病院で産みました😂
はじめてのママリ🔰
大変でしたね😭
私も、陣痛の経験がないからこわいです。
結構、陣痛来る前、動いたりしてました??
陣痛タクシーとか登録されてました??
退会ユーザー
怖いですよね😭😭
私は生理痛が酷かったので陣痛がとにかく恐ろしく、あくまでも私は帝王切開で良かったなぁって今でも思えてます。
どうでしょう🤔
2学年差年子なので普通に上の子のお世話では動いてましたが、抱っこマンでもないし、移動も車、主人がかなり協力的なので辛い家事は代わりにやってくれていました。
既に産休入りもしてたので(仕事も事務仕事です)そんなに動き回ってる感じはなかったのですが…
でも、産んだあとに「よくよく考えたらお腹かなり下がってたよね」と実母と話してました😂
陣痛タクシーは登録してました!
元々旦那が帝王切開日から育休取得する予定だったのですが計画全て狂ったので(笑)、タクシー予約してて助けられました!
はじめてのママリ🔰
ちなみに陣痛の前兆って生理痛みたいな感じですか??
痛くなったら病院に電話したほうがいいですかね?🥹🥹
色々きいてすみません…
色々大変でしたね🥲🥲
おつかれさまでした
念の為、陣痛タクシー私も予約しときます。
退会ユーザー
私はまんま生理痛でした☺️
自分の生理痛の軽いバージョンでしたが、でも痛みが少しずつ少しずつ強くなっていたので、前駆陣痛との違いは明らかでしたよ!結構分かりやすかったです。
取り敢えず電話はされたが良いと思います☺️
私は病院について内診グリグリされた時点で「あーこりゃかなり降りてきてるね」って言われました😂
あと、病院が変われば陣痛バッグも使い物にならなくて(総合病院ほんと何もなくて笑)、道具の買い足しも含めて家族の調整ほんとバッタバタだったので、痛みが強くないうちに病院の指示は仰いだほうが良いです!
はじめてのママリ🔰
わかりました😀ありがとうございます。
とりあえず病院に異変感じたら電話します。。
願うは予定帝王切開まで陣痛こないことですが🤣
ありがとうございました。