
コメント

ままり
転出出してしまったら住所がない状態になってます。
医療証は転出届を出したその場で回収されるので病院受診はできても負担額がかかってきます💦
なので予防接種もできないかと、、
ままり
転出出してしまったら住所がない状態になってます。
医療証は転出届を出したその場で回収されるので病院受診はできても負担額がかかってきます💦
なので予防接種もできないかと、、
「病院」に関する質問
任期一年、更新なしのパートで働いています。 今日妊娠がわかりました。 まだ病院に行っていないので、何週かはわからないのですが、3月中の出産予定だと思います。 3月31日までの仕事なので、途中で辞めなくてはならな…
子供じゃなく私なんですが、喉が痛くて息するのも痛いし喉の炎症のせいで咳も出ます。 毎度子供の風邪がうつって中々治らず… 元々喉から風邪を引きがちなので困ってます。 同じような方いますか? 病院で処方された薬を…
喘息の認定について 3歳半の娘ですが、喘息の疑いがあります。軽度のアトピー、卵アレルギー(非加熱のみ)もあるため、小さいときから疑いがあり、ここ1、2ヶ月でまた何度か風邪をひき、咳がかなり長引きました。ほとんど…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
転出届を出す前ならいけますよね?!
ままり
出す前なら大丈夫ですね😊
はじめてのママリ
ありがとうございます!
出すときも予防接種後の日付を書けばいいですよね?!
ままり
そうですね!
接種も終わり、病院受診もなければ転出届出したらいいかと思いますよ😊
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうします✨