※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モモリ
子育て・グッズ

夜間授乳で片乳しか飲まれず、もう片乳を搾乳した方が良いか、搾乳しないと母乳が減るか教えてください。

夜間授乳の搾乳について質問です。

夜間は3時間ごとに授乳しています。いつも片乳しか飲んでくれません。3日前くらいから溜まり乳から差し乳になり、時間が空いても張らないのですが、飲まなかったもう片乳は搾乳した方が良いのでしょうか?
搾乳しなければ母乳は減ってしまいますか?

コメント

ぴー

母乳が軌道に乗るまで私は搾乳もしてました😂

  • モモリ

    モモリ

    やっぱりした方がいいですよね💦
    いまいち母乳が軌道に乗るっていうのが分からなくて😭
    どうなったら軌道に乗ってるんですかね?🥲

    • 11月16日
  • ぴー

    ぴー

    私は心配症だったんで出来る限り搾乳もしてました💦
    最近ようやく 母乳だけでも👶が満足するようになり体重もしっかり増えてます🙆‍♀️
    助産師さんにもおっぱいしっかり出てるからミルクいらないよ~と言われたので軌道に乗ったと思ってます😂

    • 11月17日
  • モモリ

    モモリ

    搾乳続けようと思います!!!
    なるほどです✨️
    授乳時間の間隔もあいてきたので、軌道にのってきたかもしれません🙂‍↕️
    ありがとうございます!!

    • 11月17日
deleted user

次飲まなかった方から授乳すれば良いと思いますが🤔
減るかは結果論でしかないですね💦

  • モモリ

    モモリ

    いつもそうしています🙂‍↕️
    ただ、搾乳しないと6時間くらいあいちゃうな〜と思い、、、
    搾乳続けようと思います💦

    • 11月17日