

はじめてのママリ🔰
私自身が子供の頃そんな感じでした。
そのせいで親からは今でもお調子者と思われていますが、笑ってほしくて仲良くして欲しくてそのように振舞っていただけで本当は悲しかったです。
きっと人一倍優しくて周りの人の気持ちを考えてあげることの出来る娘さんなんですね。
旦那さんと仲良くしてあげてくださいね😊
はじめてのママリ🔰
私自身が子供の頃そんな感じでした。
そのせいで親からは今でもお調子者と思われていますが、笑ってほしくて仲良くして欲しくてそのように振舞っていただけで本当は悲しかったです。
きっと人一倍優しくて周りの人の気持ちを考えてあげることの出来る娘さんなんですね。
旦那さんと仲良くしてあげてくださいね😊
「4歳」に関する質問
ピアノを習わせてるお母さんや自分が習ってたお母さんに質問です。 ピアノってだいぶ親の補助あり?の習い事だと思うんですが、お子さん達は楽しそうにやっていますか? 4歳からピアノを習わせていて、毎日練習を一緒…
自分が性格悪すぎて嫌になります。 私は2人目不妊で3年ほど妊活をし最終体外受精3回目で 授かることができました。 当初2歳差希望してましたが、 結果4歳差になりました。 去年出産し、既に1歳になってるのですが 先日…
私が過保護すぎますか? 子供会の都合で、自治会の方などに時間など合わせなくてはいけないんですが全て19時30以降の夜間なんです。 末っ子が疲れて毎日19時には寝る、寝落ちしてしまい毎日19時30分には必ず寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント