
コメント

ぴっぴ
12:30だと、混んでいる平日なら残っていない可能性はなくはないです😅11:00くらいにはなくなっている日もあるので💦
基本的には早い時間から順番になくなっていきます。だいたい最後まで残るのはビリーヴの時間とかぶる19:00台です。
ぴっぴ
12:30だと、混んでいる平日なら残っていない可能性はなくはないです😅11:00くらいにはなくなっている日もあるので💦
基本的には早い時間から順番になくなっていきます。だいたい最後まで残るのはビリーヴの時間とかぶる19:00台です。
「ディズニーシー」に関する質問
ディズニーシーに1歳8ヶ月、3歳10ヶ月と大人2人でインパします。 以下考えてるスケジュールです アドバイスあったら教えてください! 6時発自宅 ↓2時間運転 8時着 8:50インパ ↓ポップコーン買う、買えたらアナ雪DPA 9:10…
今年のGW初日、4月26日はディズニーシー混雑すると思いますか? 最近のディズニーは混雑状況読めないですが、GW中に行くか外してGW明けの土日に行くか悩んでます。 また、1年生の娘と二人で行くんですが、歩き疲れないた…
ディズニーシーのビリーヴのショーを見たいのですが リドアイル立ち見(バケパ席)の場合、 3歳児を抱っこだとしんどいですか?? 身長は103cmくらいです。 リドアイル立ち見が一番おすすめと聞いたのですが 他におすすめ…
お出かけ人気の質問ランキング
いるかちゃん
11時代になくなってしまうこともあるんですね😱
残っていることを祈ります😭
そうなんですね😳!
色々と教えていただきありがとうございます💓参考になりました!!
ちなみに今の混んでる時期だと、スチーマーラインで(アメリカンウォーターフロント)から(ロストリバーデルタ)まで行くより、歩いたほうが早いですよね🥺?
アメリカンウォーターフロント⇄ロストリバーデルタ
メディテレーニアンハーバー⇄一周
↑コースってあっ合ってますか?
歩いたらその辺まで15分くらいかかりますか?
ぴっぴ
アメリカンウォーターフロントからロストリバーデルタならエレクトリックレールウェイですかね🙆♀️お子さんがいてその子の歩く速さにもよりますが、10分待ちくらいまでなら乗った方が早いかもしれないです。
早さよりはまぁまぁ遠くて疲れるので乗るっていう手もありかなと😅
スチーマーラインは、
アメリカンウォーターフロントが1周コース、
メディテラニアンハーバー⇄ロストリバーデルタが片道コース、
です💡
いるかちゃん
色々と教えていただきありがとうございます😊💓