※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

北区に転入した妊娠6ヶ月の女性が、妊婦健診の補助券を北区でしか使えないと言われたことについて、他の区で使えた人がいるかを尋ねています。

東京都北区に転入したばかりなのですが、現在妊娠6ヶ月で妊婦健診の補助券を北区からもらいました。
北区の産院しか補助券を使えないと言われたのですが、都内の聞き間違いでしょうか?
北区以外で受診しても補助券使えた方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

都内の聞き間違いだと思いますよ😊
区外の産院で使ってました。

あと、妊娠中に産後ケアやパパママヘルパーの申請をしておいた方がいいです。特に、産後ケアは周辺の区に比べても手厚いと言われてるので利用した方がお得かと✨上のお子さんたちはシッター助成(無料)が使えるので、同時に使えば産後ケアのデイは難なく使えると思います。

  • まる

    まる

    そーなんですね!
    区のみだと範囲狭いなーと思ってました。
    詳しくありがとうございます😊

    • 11月16日
🍊mikan🍊

北区住んでた時ありましたが、区外(都内)の産院行ってて補助券使えたので、都内の聞き間違いだと思います🥹

  • まる

    まる

    ありがとうございました😊

    • 11月21日