
夫の対応に不満を感じています。子どもが寝る準備をしない中、夫は遊び続け、最終的に子どもを無理やり寝室に連れて行きました。私の意見を無視され、夫の態度に困惑しています。どう思いますか。
自分の言うことを聞かない4歳児にイライラしてる、もしくは4歳児を納得させることができない自分にイライラしてるようにしか見えない夫にうんざりします🤷♀️
翌日が休みの日は9時までに寝れたらいいなくらいのゆるさです。
19:30にマグビルドで遊び始めたので、とりあえず寝る前の準備として子ども2人に薬を飲ませました。
夫はスマホを見ながら野球を見てたので、薬飲ませたり歯磨きしたりする気すらないんやなと思い、私は諦めて翌朝の朝食の準備をしながら髪の毛を乾かしたり歯磨きをしてました。
夫と4歳が「あと10回、ボールを転がしたら寝室に行く」約束をしてたらしいのですが、眠いのもあって子どもが約束を守らず遊んでました。すると、夫が「じゃあもう壊すわ」と言ってマグビルドを壊し、壊されたことに癇癪を起こした子どもを担ぎ上げて寝室へ向かいました。
「お母さんがいい」と叫ぶ子どもを寝室に残してリビングに戻ってきた夫は私に「ご指名ですよ。早く行けよ」と言ってきました。
「子どもはちゃんと納得したの?」と聞くと「いいから行けよ。お前に話す価値ないから」と。🤷♀️
疲れてるのか知りませんがこんな対応の仕方で、「お母さんがいい」と子どもが言うのって当たり前だと思うんですよね。この夫の対応許せますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ☺️
子育てされてる旦那さんはすごいと思いました!うちの旦那は大木と思ってるので、、、
タイマー使ったりどうですか?
寝る前に壊して無理矢理はよくないと思います。。。
だんだん子供から嫌われていくだけなので、それでいいならいいと思います!
うちの子たちもパパ邪魔!どいてと言われまくってます笑
お前に話す価値なしはもぉマジで腹立ちますね!
子供の切り替えもできない分際でって言ってやりたい😂

ママリ☺️
本当にメンタルやられました!
確かにです!!
上の子おいくつなんですか??
旦那さん。。。
邪魔ですね 。。
お子さんはなついてますか?
-
はじめてのママリ🔰
上は4歳年少です!
懐いてるといえば懐いてます🤔子どもの中でお母さんの役割とお父さんの役割を使い分けてるかんじです!
子どもからお父さんにお願いすることって、仕事部屋に行きたい、自転車練習、遠くの遊び場に連れて行って欲しいくらいですけど笑- 11月17日
-
ママリ☺️
4歳の子を放置して寝るなんて恐ろしすぎます😱
あたし2千円台の防犯?カメラ購入してるので、設置してから行きます!
そこから喋れるし見れるのでオススメです!!
次男に本日ママすき🩷と言ってもらい、パパは?と聞くと普通笑って答え帰ってきました笑😆
パパってそんなもんですよね笑- 11月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
大木!わかります💦いない、期待しないと思った方がこちらも無駄にイライラせず楽です😅
私が専業主婦で子どもといる時間が長いから「お母さんがいい」と言ってると思ってる時点で自分の対応の悪さに気付いてないですよね😅
ママリ☺️
あたしも期待してませんでしたが、
約2ヶ月マイコプラズマで引きこもり看病していて、
子供が超絶咳き込んでるのに仁王立ちだったんです。。。
なのでこれは、と思い休みの日に1つでいいから覚えてと伝えました。
覚えるだけで覚えて行動が無理みたいで、、、
うちもママがいいの一点張りですね💦
本当に、でも旦那って自分で俺ってやってるよね?っておもってません笑??
はじめてのママリ🔰
それは大変でしたね💦
やってるって思ってます😂😂😂仕事でも自画自賛してるうちは他者評価が良くても大したことないと思ってます😅
今日はうちの夫は昼からお酒を飲み、私と下の子は買い物へ行ってる間、上の子の遊び相手すらせず、大いびきかいてリビングで寝てました🤷♀️まさに大木🤷♀️邪魔だからせめてリビングに行って欲しい。