※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

リビングがほこりっぽく感じ、掃除や空気清浄機を使っても改善しません。夫は新しい空気清浄機を求めていますが、効果が不安です。部屋のほこりの原因は何でしょうか。

部屋がほこりっぽい感じについて

お恥ずかしいのですが、家とくにリビングが埃っぽく感じています🥲🥲🥲🥲

カーテン洗濯、こまめに掃除機、棚のほこり除去等していますがほこりっぽい感じが残ります。
空気清浄機もあるのですが、つけても消しても変わりません💦
もう7年くらい前なので新調しようと思います。

夫(とても鈍感)は何も感じないが、空気清浄機を買うなら最新最上位モデル(10万近く)がいいとうるさいです。

空気清浄機を新調しても変わらなかったらどうしようと悩んでいます…。

部屋の埃っぽい感じの原因はなんだと思いますか?
なんだかほこりっぽいにおいもするような…

実際ほこりなのか、においなのかもわかりません🌀

ノイローゼになりそうです🥲🥲🥲

コメント

ソースまよよ

エアコンのフィルターは掃除してますか?あと、分解しないと洗浄出来ない内部とかも。
換気扇のフィルターも。
床はフローリングとかですか?
窓は網戸にして開けてたりしませんか?玄関のドアに隙間ってありますか?意外とそこから埃が入ってきます💡
あと、洗濯機は乾燥機能使われてますか?それも埃排出してますよ。フィルター掃除してますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    エアコンは今年の夏に分解洗浄依頼しました🙆‍♀️そしてここ1ヶ月ほどはまったく使用していません💦
    床は全部屋フローリングで、網戸でよく窓開けています💦
    網戸も最近掃除しました。(拭いた雑巾が真っ黒になったのでビビりました…汗)
    玄関のドアには隙間はないと思います🤔
    マンションの高めの階(10階↑)なのですが、関係あったりするのでしょうか…

    洗濯機は縦型で洗濯しかしていません。そして洗濯物は基本部屋干しです💦

    空気清浄機でほこりっぽさ?におい?が取れると良いのですが🥲🥲

    • 11月16日
  • ソースまよよ

    ソースまよよ


    原因と思われる事に一つ一つ返答していただきすみません🙇‍♀️💦
    部屋の外の廊下とかは埃っぽくはないんですよね?という事は、おそらく網戸が原因かと🤔
    高めの階でも、外の空気を室内に入れると埃も一緒に入ってきますよ😅
    新築30〜40階のタワマンの部屋の管理をした事があるのですが、新築で誰も住んでいない、むしろ誰も出入りしてないのに、数ヶ月後に管理しに行ったら、床とか窓のサッシとか、うっすら埃がありますよ😓角部屋の壁についてる換気口(フィルター有)に黒カビが生えて、それが床に落ちて、広がっていったり😱窓の外側に小さな虫(白っぽいような、透明なような)がついてた時は「高層階なのにどこから来た⁉️」ってビックリしました😅

    もし差し支えなければ、網戸をせずに閉め切った状態で過ごされてみてはどうでしょうか?💡
    勿論、空気清浄機が良い仕事をしてくれますように🙏

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こまかくありがとうございます😭
    廊下とか洗面所は他の部屋は特に埃っぽさを感じません💦
    …が、最近、気になりすぎてもはや何がなんだかわからなくなってきました🤦‍♀️笑

    でも網戸あり得そうです🥲
    リビングはベランダに面しているのですが、あまりベランダの手入れもしてないので💦
    換気口はノーチェックでした🫣

    換気口も掃除します!

    高層階でもセミがとまることもあるし、蚊もいるし、ベランダにダンゴムシもいました😇
    虫ってどこにでもいるんですね…😇😇

    空気清浄機も買い替えてみます🙆‍♀️

    色々参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 11月17日