
2歳半の子どもが作ったご飯を全く食べてくれず、悲しい気持ちを抱えています。栄養バランスを考えた料理を作っているのに、最近は買ったお弁当や素うどん、焼きそばなどを好んで食べています。毎日頑張っているのに心が折れそうです。
2歳半、作ったご飯全然食べてくれなくて悲しい😂でも出してるだけエライって褒められたい😂
お大根とネギのお味噌汁。しょうゆで炊いたじゃこ乗せた白ごはん。小松菜にんじん長芋の煮浸しに、ネチネチのたまご落として。それと鶏ももブロッコリー長芋のソテー。
たくさんお野菜もたんぱく質も摂れるようにして、お味もおいしいと思うんだけどなあ。
最近よく食べてくれたものといえば、昨日のお昼家になにもなくて買ったお弁当、昨日の夜もおかず食べてくれなくてやむなく出した素うどん、今日のお昼にお祭りで買った焼きそばと天ぷら。
毎日頑張って作ってるんだけどな。心折れそう〜〜😂
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

ママ
毎日お疲れ様です😌💕
毎日バランス考えて料理して食べてくれないの悲しいですよね😔5歳の娘もいまだにそうです😂💦
外で食べるご飯、素うどん、カップラーメンなどはよく食べます🤦♀️笑。子供ってそういう生き物と思ってもやっぱり悲しくなりますよね…。
本当に毎日お疲れ様です😊37週でお腹も大きいなか沢山頑張ってますよ🤤💕

はじめてのママリ🔰
我が家も3歳娘が全然食べません😂最近私も心が折れました😭
ご飯作りたくない!と駄々こねたくなります笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます〜!ほんと毎日もー作りたくないの繰り返しです😂同じ方がいて心強いです😂うちだけじゃないと思ってがんばります😂
- 11月16日
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭頑張ってるって人に言ってもらえるだけで励まされます😭
ほんと、そういう生き物と頭では分かっているんだけどってところです🫠
5歳でもそうなんですね、、お供え物と思って出すだけ頑張ります🫠