
食べづわりのピークは何週頃か、またその時の状態について教えてください。ピーク時に助けられた食べ物も知りたいです。
食べづわりのピークについて
今2人目を妊娠中で明日から9週にはいる妊婦です!
1人目とは違い今回は食べづわりでした。
1人目がいるおかげで気が紛れるのもあるのか、
産院でビタミンB6と吐き気止めを
もらっているからか今のところ気持ち悪くなってきても
食べれば落ち着いて調子いい日は2〜3時間もつくらい
軽めの食べづわりで済んでるのですが、
(天気悪いと調子悪めでのどづわりっぽくなる)
食べづわりだったみなさまはピークは何週頃でしたか?
また、ピークとは 食べづわりの場合どんな感じですか?
食べても気持ち悪くて直らないとかですかね?😫
1人目の時は吐きづわり、匂いづわり、のどづわり、よだれづわりとフルコンボだったのでピークは8.9.10週くらいでそこから調子よくなったり悪くなったりしてるうちに
16週すぎた頃つわりが落ち着きました。(よだれづわりだけ20週くらいまでありました😇)
食べづわりの方が早く終わらないかなーと
2人目はつわり軽い説を信じているのですが😅
安定期すぎても食べづわりある人の方が多いですかね?😭
また、ピーク時助けられた食べ物なんかも
教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします🙇♂️
- はなち(妊娠28週目, 4歳2ヶ月)
コメント

ママリ
食べづわり+軽い吐きつわりでした。
9週がピークで1日中空腹感じたり、空腹がピークになると吐いたりでした。
それが段々午後だけとかになってきて、ぶり返しもありで15週目には落ち着きました。
私は、体重気にしてたので間食はこんにゃくゼリーとかにしていました!
病院の待ち時間には飴持って行ってました😂

みずきち
私も食べつわりでしたが恐らく軽めでした🤔
7~9週がピークに辛くて、その後は段々お腹が空いても気持ち悪くならなくなって、12週頃には全くでした🤗
-
はなち
お返事ありがとうございます!
9週はいったとこなので今がピークで早めに終わるかもですね!?おなじくらいな事を期待しちゃいます😳✨✨- 11月17日
はなち
お返事ありがとうございます!
おなじく幼稚園のお迎えとか外出る時常に舐めてます😂
今9週に入ったとこなのでピークが今ではやく落ち着くことを期待します😳✨