※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お年玉について、小学6年生、4年生、1年生、年少、1歳それぞれの金額を教えてください。

お年玉について
①小学6年生
②4年生
③1年生
④年少
⑤1歳

それぞれいくら包みますか?
参考にしたいので沢山のご回答
お待ちしております😊

コメント

の

幼稚園入る前1000円
幼稚園2000円
小学生低学年3000円
高学年4000円
で兄弟で大体統一してます!

ままり

③2000円
姪っ子にあげました😊

まり🔰

未就学児は500円
小学生からは学年×1000円にしています😄

くろねこ🐈‍⬛

①②は5000円
③3000円
④2000円
⑤1000円 です!!笑

★maman★

①3,000円
②3,000円
③2,000円
④1,000円
⑤1,000円
ですかね?

この中で兄弟、姉妹が居る場合と、1人だけの場合は、多少の変動ありです!

さやえんどう

1、2は3000~5000円
3は3000円
4、5は1000円
で、親戚協定結んでます。
未就学のうちは1000円です。

チェリー

①5千円
②③3千円
④2千円
①千円
です!

ママリ

①②③は3000円
④は2000円
⑤は1000円
です😊

はじめてのママリ🔰

未就学児 1,000円
小学生 3,000円
中学生 5,000円

と決めています。ただ、いとこの子などちょっと遠い関係性だと、①②2,000円、③④⑤1,000円にすると思います。

deleted user

〜未就園児1000円
園児2000円
小学生3000円
中高校生5000円
です。
親戚の子供が少ないので高校生には1万円あげるかもしれません。

はじめてのママリ🔰

皆さま、ご回答ありがとうございました。
とても参考になりました!

ママリ

未就園児5,000円
1年生から大学生まで1万円

この2本のみで分けてます‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    未就学児で5000円😱
    すごいお金持ちですね😊

    うちはあげる人数も多いので
    到底無理な金額です😭笑
    ご回答ありがとうございました☺️

    • 11月16日
  • ママリ

    ママリ


    我が子が身内では一番最初の子で、周りからもらったのが5,000円でした☺️

    確かに、30万円くらい集まりますから割と皆さんしっかりくださるイメージです🙆‍♀️

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回30万は凄すぎです🤣
    もはや出産祝いレベルですね笑

    私も孫にならそのくらいは
    あげたいと思ってます☺️

    • 11月16日
ママリ🔰

旦那の方はみな3人兄弟なので、①②③は3000円
④⑤は1000円

私の方は1人なので何歳でも中学までは5000円です!
うちは3人兄弟です☺️

従兄弟の子は未就学1000円、小学生以降2000円です!