
ロンパースのサイズについて、新生児用と大きめサイズのどちらが良いか教えてください。寒い時期に厚手のものを用意したいです。
2月の終わりが予定日なんですが、ロンパースの大きさは一つ大きめサイズを買っても大丈夫そうですか?新生児用の1番小さいサイズの方がいいですか?
寒い時期なので厚手のロンパースを数枚購入予定で、時期的にもすぐ暖かくなるので新生児サイズのものを買おうと思ってます。あとは、通年着れる生地のロンパースのものは、少し大きめを買って春にも着れたらいいのになあと思ってます。
生まれる子どもの大きさにもよって服のサイズは異なるとは思うのですが、どんなサイズの服を用意されたか教えてほしいです🦩✨✨
- 🦩(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2月半ば生まれがいます!
一番小さいのでいいと思いますよ
それでも手足出ないので、大きめ買うと顔が服に埋もれる気もします!

りこら
私は次の冬も着れるようにほぼ1つ大きめ買ってました!
でも3000g超えて生まれたのもあるので顔までは埋もれることは無かったですが手足はまくって着せてました。
主様の考え、とてもいいと思います✨️
-
🦩
自分の気に入ったデザインの服を買いたいんですが、値段がまあまあするので、大きめ買いたいのが本音です😂笑
手足まくる程度のサイズ感だったらいいのですが、生まれるまでわかんないですもんね💦
冬用のあったかめロンパースを新生児サイズで数枚買っておいて、赤ちゃん次第で大きめサイズも購入検討しましょうかね🤔- 11月16日
🦩
やっぱ大きめ買うと窒息とか危ないですよね😭
ネットでベビー服色々見てたんですが、好みのデザインのものが、1番小さいサイズが売り切れてて、どうしようか迷ってたのもあったんですが、小さめサイズ買います👶🏻👶🏻♡