
入院中のパジャマについて、ブラトップとパンツだけでは寒いか、素肌に骨盤ベルトを巻くのは良くないか、キャミワンピを持って行くべきかを相談しています。
産院でレンタルできるパジャマがワンピースです。
普段のパジャマインナーが
ブラトップと腹巻き、パンツなのですが、
陣痛始まって入院する際は腹巻きは置いていくつもりです。
入院中のインナーがブラトップもパンツだけだと
やっぱり寒いですかね?
骨盤ベルトもする予定なんですが、
素肌で巻くのは良く無いでしょうか?
キャミワンピみたいなのを持っていくのが
無難ですかね?🙊
皆さんの入院中のパジャマ事情を教えてください😊✨
- みっちゃん(生後4ヶ月)
コメント

ダッフィー
ワンピースにレギンス履いてました✨

さあた
産褥ショーツをしてたのであまり気にならなかった気がします!
産褥ショーツが大きいので💦(少し大きめのを買っちゃいましたが多分元々大きい)
-
さあた
産後2日目にむくみがすごくて着圧ソックス履いてました!
- 11月16日
-
みっちゃん
産褥ショーツならあまり気にならないかも知れないですね!!
着圧ソックスは持っていくので活用したいと思います✨- 11月16日
-
さあた
私が気にならない人だったのかもしれないです💦
あと産院が暖かいというか
授乳とかしてると赤ちゃんに触れてより暑く感じて汗ダラダラかいてた気がします!
でも産院によるのでレギンスとかあれば完璧ですね!
頑張ってください!- 11月16日
-
みっちゃん
なるほど!感じ方とかは人それぞれなので、難しい場合もありますが、参考になります😊
私は今でもまだまだ暑がりなので💦
念のためレギンス持っていきたいと思います!- 11月16日

はじめてのママリ
ズボンないとお腹冷えちゃうのでズボンとお尻隠れるくらいの丈の前開きパジャマをレンタルせず持って行きました!インナーはブラトップ、パンツは入院中はずっと産褥ショーツに大量の出血を吸う長方形のドデカパッドしてました。
ただかなり冷え性な私でも病院内すごい暑かったです!湿気もすごかった。いっつも腕まくってました(12月)
二人目は総合病院で寒いかもなと思って、あったかめのカーディガン持ってく予定です。
-
みっちゃん
結構病院内、暑い可能性高いので着込むのもあれですよね💦
一応、ニットカーデは持っていきます!!
インナーが少し心配ですが、ブラトップとパンツ(産褥)でも問題なさそうですよね!- 11月16日
みっちゃん
なるほど、レギンスっていう手もありますね!
脱ぎ履き大変じゃなかったですか?
ダッフィー
帝王切開だったので、最初はずっとワンピースだけでしたが、最後の方はレギンス履いてました✨
脱ぎ履きは大変じゃなかったですよ☺️
みっちゃん
帝王切開だったんですね!!
脱ぎ履き大変じゃないなら良かったです😊