
5歳の娘が音楽会でじっとできず、周りと比べて目立ってしまいます。どう対処すれば良いでしょうか。
5歳の娘がじっとしていられないのですが、もう静かに待てたりする年頃ですよね、、?
今日、音楽会のリハーサルがあり、毎年機嫌悪くなったり体調悪くなったりで最後までいられないのですが、今年は流石にいけると思ったら後数分で終わるよって所で前のイスの背もたれに足上げたり、それを注意するとキーキーグズグズ言い出してまたかと呆れてしまい、明日本番ですがもう恥ずかしくて行きたくありません😭
周りでグズグズ言ってる子が全然いなくて、皆朝からお昼までの3時間程度大人しく座って演奏やダンスを鑑賞しているので目立ってしまいます😭
- and(1歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3時間じっと静かにしているということですか?
出来たら凄いなー!って思うし、出来なくても仕方ないよね💦ってなります🥺

みかんれもん
7歳の息子でも、3時間座ってじっとしてるのは絶対無理です😂😂
というか3時間って長いですね💦
大人でも結構しんどいですよね😅
-
and
音楽会に凄く力入れてる幼稚園なので長いかもです😭
大人しい子ばかりで自分の子がおかしいのかと錯覚してしまいます笑- 11月16日
and
確かにその通りだと思います😭
知らないだけでグズグズ言ってる子もいるかもですしね、、