※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

築24年の7LDKの家について、母が広さや価格を評価しています。リフォーム済みで2900万は安いと勧められています。皆さんの意見を伺いたいです。

築24年、7LDK
一階に洋室が2つ6畳 和室6畳
リビング30畳、2階に8畳、7.25畳の部屋2部屋、二階建て

メーカーセキスイハイム。


私の母は、あんた子供3人もいるんだし、結局これくらい部屋は⭐️ひつように、なるわよ

メーカーセキスイハイムだし質もいいじゃない
新築建てても高いし、部屋も小さいわよ
🔍
こんな広い家で2900万なんて安いから買いなさいといいます。場所も価値があるからいいわよ
とのこと。


みなさんはどう思いますかー?
フローリング、壁全部リフォームされてます。

コメント

ペッパー

たしかに広くて安くて建物もしっかりしていそうで良い物件だと思いますが、個人的にはそこまで部屋数たくさんいらないって思います🥺うちも含め、5人家族の友人もたいてい4LDKです。将来部屋足りないよねって話になるので、5LDKくらいが理想だと思っています。
余分に部屋があるのは悪いことではないけど、義家族や親戚などに宿代わりにされたら嫌です😂

はじめてのママリ🔰

場所もいいならほしいですね。我が家は3人の予定が4人になり、3ldkですがやっぱり狭いというか、1人一部屋ほしいタイプなので7LDKは羨ましいです!
あとは基礎部分や白アリなどきになりますね。

子沢山ママ

土地値が分からないため安いかどうかは分かりませんが、セキスイハイムで7LDKはかなり良さそうですね✨当時でも建築費3000万くらいはかかってるかと思います。

私は子供が増えて8人家族になり、4LDKの新築建売に8年住んでいましたが手狭になり売却、もうすぐ築34年6LDKに引越します。土地値のみの値段なので、子供が巣立ったら売却してもよし、相続しても土地に資産価値あり、賃貸に出して自分は高級マンションに住むのもよし、色々と妄想が膨らみ引越しが楽しみです。