
保育園入園についての質問です。出産後、育休が2025年までですが、入園希望日は誕生日月の10月1日になると思います。その場合、0歳児クラスに申し込むことになるでしょうか。年度途中で入園した方は、保育園探しや申し込みはいつ頃から行いましたか。
保育園入園について質問です🙇🏻♀️
10/22に出産しました。
私の育休が2025/10/21までです。
ですので保育園入園のために準備をしないといけないのですが...
保育園利用申込書には、入園希望日を誕生日月かつ誕生日前日まで(10/1~10/21)にしないといけないと会社の書類に書いてありました。
住んでいる地域では月途中の入園はしていないと書いてあったので、恐らく10/1入園になります。
その場合は、まだ1歳になっていないので0歳児クラスに入園申し込みすることになるのでしょうか?💦
年度途中で入園された方は、いつ頃から保育園探しをされましたか?また、入園申し込みはいつされましたか?
教えていただけると幸いです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

ままりん
その年度の4/1時点の年齢がクラス年齢になるので、10/1入園でも例えば11/1入園だとしても0歳児クラスです。
途中入園の申込みには期限があるので、役所のホームページから2025年度保育園入所案内をダウンロードして見てみてください。途中入園の申請期限が書かれているはずです。恐らく8月末までに申請、9月頭で選考になるのではと思います。
9月半ばに保留通知が来たら育休延長手続き。恐らく次年度4月入園の保育園申込みが10月とかにあるはずなのでそれも準備。
途中入園可能の連絡が来たら小児科に健康診断に行って入園準備。10/1入園させて育休中に慣らし保育。はじめてのママリ🔰さんの復職は2026/10/22。こんな感じになると思います。

ママリ🔰
来年度中に入園申込で有れば0歳クラスです☺️
申込締め切りが自治体によって違いますがうちは、10月入園なら9/5(入園希望月の前月の5日まで)が締め切りです!
探すのは気候の良い5.6月が良さそうだなって思いました。夏は暑いので行き渋っていたら私は乗り遅れました🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️⋱
うちの自治体は前月の10日までとなっていたので、9/10が締め切りですね!
わー💦確かに夏は行き渋ってしまいますね😂5月、6月あたりを目処に動こうと思います!- 11月16日
-
ママリ🔰
抱っこ紐が暑くて暑くて…😂
例年年度途中でも空きはありそうですか??激戦だと10月はなかなか厳しい(ですが延長希望ならラッキー🤫)かなと思います🥹- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
自分ひとりでも暑いのに抱っこ紐となると...想像するだけで暑いです😂笑
そうなんですか!😳
例年の空き具合が分からなくて🤔💦
そういうのって直接市役所に行けば教えていただけるんでしょうか😥- 11月17日
-
ママリ🔰
役所でも教えてくれると思います🤔今、11月頭の状況とかも
地域+保育園+空き情報
みたいな感じで検索すると出るかもです!
倍率とかは高そうですか??4月の申請の時期なところが多いかなとは思うのですが、申し込み状況見れたりするかもです!例えば募集6に対して10人応募とかで有れば10月は厳しいかなと思います!- 11月17日
-
はじめてのママリ🔰
返事遅くなってしまいました💦
ネットで調べても出てこなくて、うちの地域は直接役所に来た人には伝えてるらしい(?)です🥲
詳しく教えて頂きありがとうございます!🥹
ぼちぼち頑張ろうと思います!- 11月26日
はじめてのママリ🔰
役所のホームページを見てもさっぱりだったので...分かりやすく詳しく教えて頂きありがとうございます🥲
10/1に入園できたとして、育休は10/21まで取れるんですね☺️