
子どもがスタスタ歩けるようになるまでの期間について、経験を教えてください。また、外で歩かず座ってしまうことはよくあることですか。
スタスタ歩くようになるまでどのくらいかかりますか?
1歳1ヶ月8日目に歩き始め、
かれこれもう1ヶ月経とうとしていますが
室内でも外でもまだ歩き方がたどたどしく
スタスタ普通に歩くのには
どのくらいの期間がかかるのだろうと
ふと疑問に思いました。
個人差もあると思いますが
みなさんの経験をお聞かせいただけたらと思います。
また、外連れていっても、
歩かずにすぐ座って石など触っちゃうのは
あるあるなことですか、、?
お外で見る同じ月齢であろう子たちは
スタスタお散歩しているので、、、
- nana(1歳7ヶ月)
コメント

ママ
まだ歩き始めて1ヶ月なんですよね?
たどたどしくて普通だと思います😅💦
どのくらいだったから分からないですが、1歳半くらいには安定していたと思います。
息子も保育園でお散歩行った時はよく歩かずにすぐベビーカーに乗ってましたよ

すーちゃんママ
次女は外で歩くのに4ヶ月くらいかかりました!1歳半くらいです。
家の中ではわりと歩いてましたが外では嫌みたいでした。
まだ歩けない子も多い月齢なので気にしなくていいと思います。
2時の今でもいつ転けるのかと冷や冷やします😂
-
nana
同じく家の中ではわりと歩くんですが、外で手を引こうとふると拒否されちゃって🫠
のんびりいこうと思います(笑)
コメントありがとうございます!- 11月17日

ぽん
歩き始めがいつだったかで、同じ月齢でも違ってきますよ☺️
うちの子は9ヶ月で歩いてたので、1歳過ぎる頃には結構休みながらも歩いてました!
1歳で歩き始めた子よりも3か月練習期間があるのでスタスタに見えてたと思います!
そのうち嫌でも歩き始めて走り始めて…あの頃はよちよちで可愛かった…と思う時がきますよ!笑
-
nana
いつか走り回る恐怖?もあるんですが、早くテクテク歩く姿を見たい🥹とも思ってしまいます(笑)ないものねだりみたいですが、、😇
コメントありがとうございます❣️- 11月17日

みぃ
1歳直前に5〜6歩歩くようになりましたがそこから1ヶ月ちょっとは5〜6歩のままで、なかなか上手くならないなーと思ってましたが、1歳1ヶ月になる1週間前に急によちよち長めに歩けるようになり、そこから1週間で普通に歩くようになりました!
上の子は5〜6歩歩くようになってから2週間ぐらいで普通に歩くようになったので、結構個人差があるんだと思います!
-
nana
育児ってことあるごとに"個人差"ばかりでちょっと嫌になります😇😇
でもいつかはスタスタ歩けるようになりますもんね😳
今はこのたどたどしさを満喫しようと思います🤣
コメントありがとうございます🫶- 11月17日

はじめてのママリ🔰
1カ月ならまだ不安定ですよ😊半年くらいしたらまぁこけないかなぁくらいです😊
うちの子今でも石拾ったり葉っぱ拾ったりの散歩ですよ🤣アリさん見つけたりって大人になってからしないので新鮮で楽しいですよ😆昨日は雪虫を見つけて子どもに見せてました😊
-
nana
結構かかるものなのですね😳
石見つけては渡してくるので、そのうち虫渡してくるようになったらどうしようと怯えてます😇虫、滅亡してほしいと思うほど嫌いなので、みおさん尊敬します😭
コメントありがとうございます!!!- 11月17日
nana
結構かかるのですね🧐
ありがとうございます!!!