※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

クレジットカード払いで消費税が変わるのか、請求時にどうなるのか教えてください。

クレカ払いって消費税が変わるんですか?昨日友達に言われて。
キャッシュレスだからいつもクレカかPayPay。
消費税って請求の時に変わってるんですか???

コメント

deleted user

消費税が変わるのは聞いたことないけど、自動車税をクレカで払うときは手数料とられます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も???って思ったんです。
    自動車税とかはわかります💦

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    調べるとiDとかQUICPay決済代行にかかわる消費税は非課税と書かれてるのでそのことを言ってるんですかね🤔

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうかもです💦
    その方は現金派かauPAYしか使わないと言ってて。クレカ消費税かかるじゃん!って

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うーんでもその負担って、支払ったお店がしてると思うのですが🤔
    なんだかややこしいですね。そのお友だちもよく分かってないのかな💦

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も私だけ知らずにクレカを使いまくってたのかとびっくりしました笑笑

    • 11月16日
ママリ

テイクアウトだと8%、店内飲食だと10%はキャッシュレスに関係なく消費税変わりますよね?
そういうことではなくてですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その消費税ではないです。カード使ってのなので💦
    私だけ今まで知らずにクレカ使ってたの?って思ってしまいました😂

    • 11月16日
ゆか

消費税じゃなくて手数料ですかね😅
税金をカードで払おうとすると、数百円余計にかかります。

消費税ではないです💦お友達ちょっとはずかしいですね、他の人に言いまくる前に誰か教えてあげないと😅

はじめてのママリ🔰

変わらないですよ。
変わるのならみんなクレカ使わないです。