※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

アンパンマンが好きな1歳児はアニメにも興味を持つのでしょうか。次男はスーパーでアンパンマンを見て喜ぶのに、アニメには反応しませんでした。クリスマスプレゼントはワンワンが良いでしょうか。

アンパンマン好きな1歳児さんは、アンパンマンのアニメも喜んで見ますか??

うちは今までアンパンマンのアニメを見る機会もなく、長男はアンパンマンに興味を持たずにきました。
我が家にアンパンマンのおもちゃもないのですが、なぜか次男はアンパンマンをスーパーなどで見かけると「パンパンー!(アンパンマン)」とニコニコしながら近寄っていきます!

そんなに好きならクリスマスはアンパンマンの喋るぬいぐるみにしようかと思ったのですが、今日はじめてアンパンマンのアニメを見せたら全く興味なく、、、😅笑
テレビにアンパンマン映ってるの見て「あ!」って指さしたけど、全然見ずに別の部屋で遊びだしました。
あれ??アンパンマンが好きなわけじゃないの??
スーパーでアンパンマンを見つけた時に目がキラキラ輝いて毎回ニコニコになるのはなんだったの!?って感じです。笑💧
アンパンマン好きな1歳児さんはアニメも好きなのかなぁ??
うちの子がアンパンマンにニコニコしてたのって、もしかして大好物のアンパンマンパンの袋にのってたり、アンパンマンの自販機でおいしいりんごジュースくれたから??笑

Eテレのワンワンはテレビの前で楽しそうに見てられるので、クリスマスプレゼントはアンパンマンよりワンワンでしょうか、、、?
ワンワンは毎日見てるからか、そこまでキラキラに反応しないんですよね、、、🤔

コメント

ゆきまろ

アンパンマンのお菓子とパンが好きな1歳にアニメ見せてみたら同じく、アンパンマン!とひと言発したらもうテレビは見ず…😂😂車好きなのでパウパトロール好きにさせようと誘導しててまんまと好きになってきてます🫣笑

  • mama

    mama

    ありがとうございます😊
    やはりアニメはあまり興味ないのですね!
    うちも上の子が車好きでカーズにどハマりしてるので、次男も同じ道に行きそうです😊

    • 11月16日
レリマ🔰

うちも同じでした☺️
で、年長くらいから急に見るようになりました(遅💦)
「お話(アニメ)を見る」というのが、まだ難しかったからかな?と思ってみたり。

ちなみにウチは1歳の誕生日に、膨らますアンパンマン(浮き輪みたいに空気入れるやつ)を貰ったら喜んでました☺️
100cmくらいあった気がします🎵

  • mama

    mama

    ありがとうございます😊
    まだ1歳だとお話は難しいですね💦
    テレビにアンパンマンが映ってたら、いつものキラキラ笑顔で見るのかと思ってたので拍子抜けです😅

    それでもアンパンマンのおもちゃは喜んでもらえたのですね♫
    それ聞いて安心しました😊
    やっぱりクリスマスはアンパンマンの大きなぬいぐるみにしようかな!

    • 11月16日
Eママ

うちの息子も同じような感じです!
アンパンマンは1歳位の時
テレビのアンパンマンもスーパーで見かけるアンパンマンも好きでしたが
きかんしゃトーマスの時はそんな感じです😵‍💫
おもちゃのトーマスや仲間達は大好きでずーっと遊ぶんですが
テレビできかんしゃトーマスが始まると急に泣くようになって😰
今でも「消してー!テレビー!」と叫んでます😂
大人では理解出来ないちょっとした違いに敏感に反応しているとしか思えなくて
でもそれがわからず😱

  • mama

    mama

    ありがとうございます😊
    おもちゃは好きでもアニメはあんまりなパターンもあるんですね!
    うちもアンパンマンのおもちゃを見ると目がキラキラして欲しそうにするので、そのパターンかもです!

    ちなみに、うちの3歳児はトーマスのテレビは好きで見てるけど、トーマスのおもちゃは「怖い!あっちに片付けて!」とビビってます😅笑
    機関車に顔がついてるのがおもちゃだと怖いみたいで、、、
    車に顔がついてるカーズにはどハマりするほど好きなんですけどね!
    何が違うのか私にはサッパリです💦笑

    • 11月16日
  • Eママ

    Eママ

    やっぱり全てが好きになるわけではないんですね😱不思議🤨

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

2人ともアンパンマンきちんと見たことないです!
息子は保育園でアンパンマンを覚えてきて、娘はいつの間にか覚えていたのでアニメを見せたら歌の部分だけみて終わりです。
その割にアンパンマンの服やおもちゃを見るとアンパンマン!とテンションは上がります。
この前アンパンマンの映画連れて行ったらポップコーンとジュースを無くなるまで飲み食べし、後半飽きて大号泣で退場しました。
でもアンパンマンのおもちゃを貰うと大喜びです!

  • mama

    mama

    ありがとうございます😊
    家でアンパンマンを見せなくても、外で覚えてきますよね!
    さすがアンパンマンってすごいなーって思いました!笑

    アニメはあんまりでもおもちゃだと大喜びしてくれるのですね!✨
    アンパンマン好きだと思ってたけど、アニメ興味ないから私の勘違いだったのかなと思っていたので、それ聞いて安心しました😊
    きっとうちの次男も包み紙あけてアンパンマンでてきたらキラキラ笑顔で喜んでくれると思います!

    • 11月16日