
実妹の結婚式に何を着るか悩んでいます。和婚で新婦は白無垢、参列は親族のみです。ドレスか色留袖の選択に迷っています。アドバイスをいただければ幸いです。
実妹の結婚式+披露宴に何を着るべきか悩んでいます。
・式は来年の6月。式場は東京の雅叙園で和婚。新婦は白無垢を着用予定。
・参列は両家親族のみ。我が家は4歳、1歳半の子も参加。
・義弟は外国人で、おそらく義理の家族は全員ドレス着用。実父はモーニング、実母は黒留袖を着る予定。
・私はアラフォー。着物の場合、手持ちがないためレンタル予定。
義弟家族に合わせてドレスがいいのか?和婚だから色留袖がいいのか?また、どの程度の格の品を着ればいいのか?悩みが尽きません。。
どんなことでもいいので、アドバイスいただければ嬉しいです☺️お願いします!
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

ママリ
今月妹の結婚式あります✨
親族のみで式とお食事会だけですが、ネイビードレス着ます☺️
着物はまだ子供小さいし、途中搾乳機するかもなので着物は無しで💦
ドレスでいいかも妹には聞きました☺️
妹さんに聞いてみてはどうですか??

はじめてのママリ🔰
ネイビーのドレス着ました!
子供がいるので着物はやめておきました😥動きにくそうだし疲れそうだったので😓
妹さんに相談されるのが1番間違いないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
妹は何でもいいよって感じでした。やっぱり小さい子いると着物は疲れそうですよね💦
ドレスで検討してみます☺️- 11月16日

moony mama
わそうでも洋装でも大丈夫ですよ。和婚だから和装で行かなければならないわけではないので😊
ただ、お相手側が外国の方だと和装喜ばれるかもしれませんね。
ご姉妹であれば、訪問着で良いと思います。
はじめてのママリ🔰
妹さんご結婚おめでとう御座います!
小さい子いると着物はやっぱり大変ですよね💦
妹は何でもいいよって感じでした。笑
ドレスにしようかなと気持ちが傾いてます☺️