※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

今のところ保育園でそういう状況にはなっていないようなのですが、家で…

2歳半の息子が「ごめんなさい」が出来ません。

今のところ保育園でそういう状況にはなっていないようなのですが、家ではよくテンションが上がって旦那や私を思い切りビンタしてしまって、叩いたら痛いよ!痛い事しちゃったら「ごめんなさい」して!と言っても泣きながら「いや!」と言って逃げられてしまいます。

なだめて泣き止ませてからゆっくり話をして「叩いたら痛いんだよ、〇〇くんも痛いの嫌でしょ?〇〇くんが叩いたらパパ悲しくて泣いちゃうよ?だから痛い事をしちゃったら、叩いてゴメンネって謝ろうね?」と教えるのですが、「やだ」と言う時もあれば納得してくれる時もあります。

納得してくれた時はそのまま一緒にパパに謝りに行こうと誘うのですが、実際に謝るのは嫌なようで「いや!いや!」と泣き出してしまいます。

普段のご機嫌の時に話をすると、うんうんと頷いてくれるのですが、いざその時になるとやはり謝るのを拒否されます。

実際に謝る時は私や旦那が隣で見本を見せたり、子供の頭を下げさせて「ごめんなさい」と代弁したりしています…。

他にどうやって教えたらいいでしょうか?

コメント

おこめ

ごめんなさい!
元も子もない話をしてしましますが、謝ることを無理に教える必要ない気もします😌

まだ2歳半ですし、ごめんなさいの気持ちが分かってたら十分かなーと思いますよ☺

息子もまだ2歳8ヶ月?とかですが、謝ったことないですよ!でも、悪いことをしたときに表情から「あ、悪いことしたって思ってるな」というのは伝わります(笑)。
なので、「それはしたらダメなことだよ、分かった?」と言って、「うん」と言ったらOKにしています。(「うん」と言うときの方が少なく、ほとんどは拗ねますが笑)

大人でも一方的に「謝れ!!」と言われると気分悪くなることもあるくらいですし、なぜ謝らないといけないのかが根本的に理解できる年齢になってから教えるのでも全然良いのではないでしょうか😊

はじめてのママリ🔰

イヤイヤ期だと思うので、第一声がイヤ!なのは仕方ない部分もあるのかなとは思います。うちもそうでした🥹まだ2歳半なら、色々分かってないので普通だと思います。
イヤ!ヤダ!の後にも、どうしたらいいと思う?と聞いてみたり、どうして?と聞いてみたりはしてます。代弁するよりは、一緒に謝る、の方がいいと思います。
うちの息子は4歳なる直前くらいにようやく謝れるようになりましたよー!ダメなことはダメと伝えるのは大事ですが、ごめんなさいがきちんとできるのはまだ先かなとも思いました!(個人差はあると思いますが、大半の子はまだできないですよ!気分にムラも多いですし😂