※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チェリーマム
子育て・グッズ

ミルクは3時間空けないと、飲ませてはいけないのでしょうか?

ミルクは3時間空けないと、飲ませてはいけないのでしょうか?

コメント

kiiiiko

そうですよー!出来るだけ3時間はあけるようにしましょう☺

はるママ✩

飲み残しして1時間半で欲しがったらあげますね☺️
私もずっと完ミだったのですが、増やすタイミングとか迷いますよね😣
絶対こうしなきゃいけないとか考えるのが自分はめんどくさいタイプなので、お腹すいたならあげてみるかぐらい気持ちでした😊

  • チェリーマム

    チェリーマム

    その飲み残しが4分の1でもあげますか?

    • 4月30日
  • はるママ✩

    はるママ✩

    1/4でもあげます!
    でも作るならいつも飲んでる量の半分作って飲ませて、足りなそうならまた半分の量作って飲ませます☺️

    • 4月30日
  • チェリーマム

    チェリーマム

    ありがとうございます。今も殆ど飲みませんでした。早めに起きそうです…。

    • 5月1日
マキ@

そうですね💡
産院で説明はなかったですか?

  • チェリーマム

    チェリーマム

    なかったです。ミルクも持ってきてくれるのですが、最初はどんな理由で量を決めているのか分からず。メーカーさんが来て、栄養やミルクの作り方位しかなかったです。

    • 4月30日
  • マキ@

    マキ@



    それはお辛かったですね。
    ミルクの量は、ミルク缶とかに書いてあるのを参考に規定より多く
    あげすぎければ大丈夫です。

    全部飲まなかったらそれは大丈夫。


    時間は必ず3時間あけてください。
    母乳と違って消化に時間がかかるためです(*^_^*)

    • 4月30日
はるママ✩

そんなことないと思いますよ!
私はそんな時前回よりプラス20で作って飲ませてみます!😊

ママリ

私は欲しがるならあげてましたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    ミルクでしたね!母乳と勘違いしてました💦
    すみません😭
    ミルクは時間あけた方がいいと聞きました!

    • 4月30日
にゃんすけ♥︎

ミルクは母乳と違って
消化が悪いので
できたら3時間はあけてほしい
とゆう事で
せめて2時間はあけないといけませんね😣🙌

deleted user

そうですよ!
ミルクは消化に時間がかかる為、時間を空けずに飲ませると胃に負担がかかってしまいます。

クレア

せめて2時間半はあけないと消化気管が悪くなると指示を受けました‼

ただし‼
飲みがあまりにも悪い(少ない)場合は(目安の半分も飲まないとか)時間を開けなくても大丈夫だとも言われました‼

実際にウチの子は後者です…(涙)

チェリーマム

1時間半で欲しがったらどうすれば良いですか?いつもではないんです。たまに飲み残しする事があり、早めに欲しがります。母乳はでなくなってしまいました。

あやぱまん

母乳出なくなってしまった。とのことですが、病院でみてもらったりはされましたか??
赤ちゃんが吸うことで出るようになる人や水分多くとっていたら出るようになった!
マッサージして貰ったら出たという人もいるので、まだ行かれてないのであれば1度病院行かれるのもいいと思いますよ🙂✨

  • チェリーマム

    チェリーマム

    入院中に吸って貰って出るようになり、張りも凄かったです。しかし、今は張りもなく、妊娠前の胸に戻りました。

    • 4月30日
にゃんすけ♥︎

私も産院から
ずっと完ミですが
せめて
2時間は
ひたすら抱っこしてあやしてました😣🙌

昔から産後ケアリストや
託児
保育などして来て
あげてしまうお母さんも居ますが
赤ちゃんの胃に負担かけてしまうので
私はせめて2時間はあけます。

  • チェリーマム

    チェリーマム

    そうですよね。父に、3時間空けないとダメなの?と言われて。母乳をあげてみようと試みたけど、全く出なくなっていて。赤ちゃんギャン泣きするし、父はうるさいのが嫌いだから別室に消えるし。なんかダメな母親って2人に言われてる気がして、泣きたくなって。辛いです。

    • 4月30日
  • にゃんすけ♥︎

    にゃんすけ♥︎


    大丈夫ですよ!
    チェリーマムさんは
    ダメな母親なんかではないです😊💕
    お子さんにとっては
    凄くいいお母さんだとおまいますよ❤️

    母乳は病院で母乳外来行ってみましたか?
    出るようになる方も居ますし
    アドバイスもたくさんくれます☺️!


    赤ちゃんが泣くのは
    ミルクが原因だけではなく
    温度やオムツ
    眠いけど上手くねれない
    抱き方が落ち着かないなど
    様々な理由があります🙌
    順番に試すのもありですよ😊

    • 4月30日
ぽちの助

1時間半で泣いてしまうなら、せめてあと1時間はおしゃぶりを使ったりしてあやしてました…(´・ω・`)
長女が入院時から混合からの退院後は完ミ同然で、最終的には完ミになりました…
母乳出なくなるの分かります(´;ω;`)
泣かれて辛いですが、あけなければ胃に負担が…
大人が置き換えのプロテイン飲むのと同じ様なものです

deleted user

1時間半で欲しがったら、おっぱい吸わせます!
出なくてもです!
あたしも軌道に乗るまでは、ほとんど出ませんでしたが、毎日吸わせてたら出るようになりました!
それでも出が良い方ではなかったのでミルク足してました。
赤ちゃんは胃が小さいので一気にたくさんは飲めないので、飲み残してもしょうがないです。
息子も飲みきる事の方が少なかったですよ!でもだんだん飲める量増えてくるので、そしたらもう少し楽になると思います。
あまりに前回飲む量が少なかった時だけ、早めにあげてましたが、極力時間あけるようにしてました。

yuzu

そんなこと言われた事は一度もないですよー! 完ミでした。

2時間でもあげてましたよ(*^^*)

お腹が空いて泣いているのなら体の負担とかの前にきちんと消化してるからお腹空いて泣いているんです。 成長を止めてどうするんですかと。

私は常に小児科の先生から言われていました。

夜中も常に2時間で泣く子でした(*^^*)