
子供が咳をしており、耳鼻科で診察を受けたが改善しないことが心配です。気管支や肺の問題があるのではないかと不安です。
子供の咳についてです
月曜日くらいから寝るときや夜中に咳き込んでいました
発熱や鼻水はないのですが心配なので耳鼻科に連れて行ったら「喉は大丈夫、鼻の中が赤くなってる」と言われました
薬はカルボシステインとアスベリンを処方され様子見となりました
咳は治まらないし日中も咳込むので再度耳鼻科を受診しましたが鼻や喉には問題ないと言われました
なんだか気管支や肺が悪いのかと心配になってきました
肺炎とかになってるのかと不安でたまりません
- それなりママリ
コメント

ちゃむ
うちの子10月20日位からずっと咳治りません😭
もう1ヶ月近く咳してます💦
小児科、耳鼻科連れて行って薬もらってますが全然です、、
気管支炎でもないしって毎回言われてます

はじめてのママリ🔰
私が発症ですが長女も咳と鼻水がありました。昨日の夕方急に発熱で病院に行ったら私含め子供全員同じ症状で長女がレントゲン撮ったら肺炎でした🥲
咳とかは全然そこまでひどくなかったのでびっくりです。
全員同じ症状と熱も出たので全員抗生剤も出されてます💦
先生に言われたのは今凄い肺炎などが流行ってると言われました。心配ならレントゲン撮ってもらっていいとおもいます。
-
それなりママリ
肺炎で大変な時に回答いただき恐縮です
マイコプラズマとか流行ってるので肺炎意識してしまいます
心配すぎるので今日、小児科に行ってきたのですが肺は大丈夫でした
可能性としてはハウスダストや喘息とのことで吸入と服薬で様子見となりました- 11月16日
-
はじめてのママリ🔰
心配するに越した事無いです🥲
そうでしたか💕
肺炎では無くてよかったです🥹
しばらくお子さんも心配で看病もあるとおもいますが頑張って下さい🥹- 11月16日
-
それなりママリ
優しいお言葉ありがとうございます
はじめてママリさんもお大事になさって下さい
皆さんが早く回復されることを願っています- 11月16日
それなりママリ
咳とか長引くと心配ですよね
小児科でレントゲンは撮りましたか?
うちもよくならないので肺が心配でレントゲン撮ってもらいたいた思っていました
ちゃむ
撮ってないです💦
子供の咳は長引くみたいなのでまだ様子見してます
それなりママリ
そうなんですね
耳鼻科から「肺や気管支は診れないので心配なら小児科でレントゲンを」って言われました😓
肺炎じゃないかと心配でして😢