エピペンを持ってる方に質問です。保育園・幼稚園・学校では緊急時にエ…
エピペンを持ってる方に質問です。
保育園・幼稚園・学校では緊急時にエピペンを打っていいようですが、習い事、学童などでは緊急時エピペン打ってもらえないんですかね🤔??
我が子は療育に通っているのですが、エピペン打てないので母子分離から母子同伴に切り替えてくださいと言われました。
詳しくは聞いてないのですが、法律で決まってるのかな…?と思い…。
となると、放課後デイサービスも習い事も全部親が付いてなきゃいけないんですかね😢
みなさんどうされてますか??
調べても全然情報なくて…
体験談など、色々教えてください!
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
薬剤師です。エピペンは本来処方された本人か保護者にしか打てません。医療行為にあたるので他人が使ってはいけないんです。
ですが、本人が打てなくて間に合わないケースが多いので、エピペンの教習を受けた保育園や学校の先生や救急隊員なら特別に打てることになっています。
習い事や学童の先生は教習を受けていないから打てないので、保護者であるお母さんならいざというとき使用できますから付き添っていてください、という意味かと思われます。
あとは何故エピペンが必要なのか、どの程度ならエピペンから離れた生活をしても問題ないか、等は人それぞれだと思います。
なので、どうしても1人でどこかに行かせたい時はエピペンを処方された医師に相談してみてください。
男の子べびー
大学時代、学童施設でアルバイトしていました。
学童ではエピペンの対応はなかったです。
なお、入所時にアレルギーの有無を聞くことはあり、おやつの時間やお昼の時間(夏休みのお弁当持参)の時に子ども同士でおかずを交換することが無いようにする対応などはしておりました。
エピペンも話して対応は考えていただけると思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ざっと調べた感じですと、私の地域は学童に関しては対応してくれそうでした。行政がやってるからですかね??
男の子ベビーさんが行っていた学童は民間でしたか🤔?
民間だと厳しいですよね…
でも対応しようとしてくれる様子がみられたら、例え無理でもいい施設だな〜と思います😭- 1時間前
はじめてのママリ🔰
自分で調べてみた所、放デイや学童でも研修を受けてエピペンを持つ児童を受け入れている所もあるようなので、「その施設が研修を受けているかどうか」で対応が変わるという事ですかね🤔??
エピペンの講習はまだ受けていませんので、受けた時にどの程度離れていいのか聞いてみます!