コメント
ひなひな
4時半前後に離乳食
5時半〜6時頃にお風呂
7時すぎには寝んね
って感じです✨
お風呂でて、母乳あげておんぶするとすぐ寝ます。
1時間2時間後、布団に降ろすと泣くのでそこで添い乳してまた眠ります(笑)
cocoa
うちは18時半までにミルクあげてお布団でコテン💤です。
2回食ですが、朝昼で離乳食にしています。だから夜の離乳食ではないのですが…。
朝は7:30から8:00、昼は11:30から13:00の間であげるようにやりくりしています。どうしても外出してお昼に帰れない時は、昼にミルクをあげて15:00から16:00位で離乳食にしてます。ちなみにお風呂は17時です🛁
普段は朝昼で離乳食、お風呂の前にミルク、寝る前にミルク、夜中に1回ミルクです。
うちも寝かせる時間が早く、2回食にする時にこの流れにしました‼️わたしは朝早く起きますが、夜も22時には就寝なのでこれが1番やりやすいなって思ってます。3回食にする時、どうしようかと今から心配しています😢💦
-
YR
コメントありがとうございます✨
18時半に寝てくれるなんてすごいですね💕
お昼にあげるのもありですね!
ただお昼時はお出かけしてる事も多くて😅
2回食まではいろいろやりくりできても、3回食になったらどうしようってなりますよねー💦まだこれから2回食ですが、3回食になったときの事を考えると憂鬱です(笑)- 4月30日
ママり
朝昼は大人と同じ時間ですが、寝るのが早いので夜だけは先に食べさせてます。
だいたい、4時半~5時頃離乳食
5時半~6時頃お風呂
お風呂上がりにミルク飲んで寝室へ行くと
7時過ぎには寝てくれます!
-
YR
コメントありがとうございます✨
やはり皆さん夕食は子供とは別で食べてるのですね😃
私も早めにあげようと思います🎵- 5月1日
YR
コメントありがとうございます!
4時半ごろならちょうど寝る前が授乳の時間になって良さそうですね✨
参考にします🎵