
幼稚園の制服サイズについて相談があります。現在3歳で身長90cm、体重14kgですが、110と120のどちらを選ぶべきか悩んでいます。年長まで着られることを希望していますが、普段は100か110を着ています。アドバイスをいただけますか。
幼稚園の制服サイズはどれくらいで購入しましたか?
現在満3歳で通っているのですが、年少から制服必須になります。毎日着るのでサイズは110と120のどちらにするか悩んでいます。
できれば年長まで買い直す事なく着て欲しいです。
身長と体重は現在90cm14kgです。
今は体操服通園ですが、冬服は長袖の袖上げをして110を着ています。
そんなに大きくならないなら110にしようかと思ったのですがブカブカで120の方が安心なのかな?と思って悩んでいます
普段着は100か110ばかりです。
長袖110は少し大きいので袖を曲げたりあげたりしています。
- Luna(3歳8ヶ月)

みきママ
120を買って卒園まで着ました!

ママリ
同じく来年入園で
120にしました!!
スカートに関しては130にしちゃいました😂
ちなみに上の子は制服も体操服も120で卒園までぴったり着れました!

はじめてのママリ🔰
110買って年長の頃には小さくなって後悔してたので120買っておけばよかったとよく思ってました。

ままり
2歳ですでに110着てるので130買いました😂

はじめてのママリ🔰
2サイズ上ぐらいでいいと思います。

咲や
そのサイズなら年長は120を着ています
小学生長男が入園時に服が90で、卒園時に110、身長は108cmでした

はじめてのママリ🔰
身長90センチ、12キロで、今年110買いました!
普段は90ジャスト、100大きいくらいです。
120だとブカブカすぎて少しみっともなかったのと、2サイズ上くらいで大丈夫と先生に言われたのでアドバイスに従いました🤣

ままり
年中の息子が入園前のこの時期93cm、12kgで制服は基本110サイズ、袖無しスモックと半袖類は120にしました。ブレザーも買い替えたくないので120にしましたが、袖を折り返して8cm詰めました。120の長袖は裁縫必須です。
今年中で105cm、15kgで110がちょうどよくなってきました。
コメント