
コメント

みこ
1人目入院してました!💦
入院生活が嫌で途中退院しましたが、通勤も悪阻でしんどくて結局後期まで悪阻が続いていたので医師に診断書もらって、産休まで休職してました!傷病手当もらっていました🙇♀️
みこ
1人目入院してました!💦
入院生活が嫌で途中退院しましたが、通勤も悪阻でしんどくて結局後期まで悪阻が続いていたので医師に診断書もらって、産休まで休職してました!傷病手当もらっていました🙇♀️
「時短」に関する質問
病院で技師をしています 育休2回取って30歳です。 8時40分から17時までの仕事で 日勤のみ、夜勤はありません。待機はあって少し手当出るのですが、子持ちのため入ってません。 1時間時短すると手取り18くらいになってしま…
夫との温度差に悩んでます。 息子が、もしかしたら通院や毎日薬を飲み続けるような必要がある病気の可能性があり、今度総合病院を受診します。 夫は大丈夫、みたいな感じですが、 ・日々の通院や薬の管理は私 ・夫は普段…
1番上は自分で3歳までみた。復職にあたって旦那と話し ・私が送迎できること ・保育料がもったいないから正社員と決めた。 年子2人産んで2年半育休。 仕事を始める時も復帰する時も要求ばかりしてる。 ・時短で戻りたい、…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!悪阻の中通勤は本当にお辛かったでしょう😭
産休まで休職できたんですね!産休まで何ヶ月くらいでしたか?
みこ
わたしは妊娠初期から妊娠悪阻で8週あたりから点滴通いで仕事休んでて、、休職に入ったのは10週くらいだったと思います!なので、妊娠してすぐから休職してる感じです💦
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
ずっと休職させてくれて良き会社でよかったです😭