※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほわ
子育て・グッズ

子供の口臭がきになります。夜ミルク後に歯磨きとフッ素をやっています。足りないでしょうか。

子供の口臭がきになります。
夜ミルク後に歯磨きとフッ素をやっています。
足りないでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

風邪ひいてるとかじゃなくてですか?🥲
娘は歯磨きしかしかしてないのでフッ素もしてたらじゅうぶんかと思っちゃいますが🤔

  • ほわ

    ほわ

    有難う御座います♪風邪とは考えてなかったです💦

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘は風邪ひく前から臭くなります笑

    • 11月15日
  • ほわ

    ほわ

    前兆ですかね(^◇^;)

    • 11月15日
まま

11ヶ月で口臭気になるってどんな匂いですか??
今7ヶ月の娘がいるんですけどいい匂いとかではないんですけど生まれた時から口の匂いがくせになっちゃってよく嗅いでます。笑
11ヶ月だとほぼ離乳食が主だから匂いも変わってくるんですかね……🤔

  • ほわ

    ほわ

    大人と同じようなにおいです、、💦

    • 11月15日
deleted user

口臭、腸内環境がめっちゃ左右します!
野菜多めの日が続くと口臭気にならなくなりました!

  • ほわ

    ほわ

    有難う御座います♪野菜不足なんですかね💦増やしてみます!

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も一時悩む時期あって、歯医者さんに相談しました🤣

    • 11月15日
ほわ

有難う御座います😊風邪!?そうなのかもしれないです💦💦考えてなかった💦