
トイトレについて教えてください。始めたきっかけや方法についてアドバイスが欲しいです。
トイトレについて教えてください。
初めてなので、こうやるといいよとか、うちの子はこうやったとか教えてください。
トイトレを始めようと思ったきっかけとしては、おしっこや、うんちをした後に私の所へ来てオムツをポンポン叩いて出たから替えてと毎回では無いもののオムツを変えて欲しいタイミングで、教えに来るようになったからです。
そろそろトイトレ始めようかなと思っていて、友達からお下がりで補助便座とおまるを貰いました。
試しに補助便座をつけて、夕方1回、お風呂前、寝る前の3回だけ座らせてみました。
座るの自体は嫌では無い様で、自分で便座を付けたり外したり、座るっていったり、降りるって言ったり。遊びの一環って感じでした。というか遊んでました。
どういう風にやればいいのか、イマイチ分からないので教えて下さい。
- (˶' ᵕ ' ˶)(1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
最初はパパがトイレしている姿を見せてました!

ともみ
最初は大変かもしれないですが、とりあえずパンツをはかせて漏らしちゃったら気持ち悪いということを教えるといいと思います。
最初は毎回漏らすのでパンツの枚数がいっぱい必要ですが、気持ち悪さがわかればトイレでやってくれるようになりますよ。
コメント