※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

加瀬病院での出産費用の目安と退院時のプレゼントについて教えてください。また、病院の良かった点も知りたいです。

茨城県ひたちなか市の加瀬病院で出産された方に質問です。
出産費用はどのくらい手出しありましかた?
出産の状況によって変わることは承知ですが大体の目安にしたくて😊
また、退院時のプレゼントはどんなものが貰えるのでしょうか?
その他にも加瀬病院の良かった点があれば教えていただけると嬉しいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

コメント失礼します
加瀬さんは出産するにあたって予約金2万円が必要でした。それは出産費用に充当されました。
50万の出産一時金と予約金2万でお釣りが一万くらい返ってきました。
退院時にはフード付きタオルや出産時の写真、その他試供品がいくつももらえました。おむつも1袋もらえました。
去年の話なので変わっているかもしれませんが………
加瀬さんでよかった点は個室料金がかからなかったことと、食事が豪華でおやつも3回でてくるのでお腹が空かないこと、夜同室も無理しないでねという感じなので気軽に預けられました。

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます!
    お釣りがくるくらいなんですね。
    沢山教えていただきありがとうございます😊

    • 11月16日
なぎママ🧸⸝⋆*

今年の5月に帝王切開で出産しました。
今は予約金3万円事前に支払い、手出し0で数万戻ってきました✨️
前は色々貰えたみたいですが、私が退院した時プレゼントは特になかったです💦

食事は豪華で美味しいです😊
夜食も出るのでむしろ食べきれないほどです笑

産後のエステも受けられるし、スタッフ皆いい方だったので2人目ってなったらまた加瀬病院選ぶと思います😊

  • もも

    もも

    ご回答ありがとうございます!
    帝王切開でも、手出し無しなんですね!
    プレゼント特にないんですねー🤔やはりある程度準備しておく必要がありますね🥺
    沢山教えていただきありがとうございます😊

    • 11月23日
  • なぎママ🧸⸝⋆*

    なぎママ🧸⸝⋆*

    保険適用なので手出し無しなのかなぁと思います✨️
    その時の状況によって金額は変動はするんでしょうけどね😅
    なかったですね🌀
    ただ、お産セットとかオムツ1袋は入院した時にくれるので入院する時に自分で用意するものはリストに書いてあるものぐらいで大丈夫だと思います!

    いえいえ😊参考までに🙌

    • 11月23日
  • もも

    もも

    なるほど!そのあたりもまだ勉強できておらずお恥ずかしい。。
    わかりました!やっと7か月になりましたのでゆっくり準備して行きたいと思います🫡
    ありがとうございました☺️

    • 11月23日
  • なぎママ🧸⸝⋆*

    なぎママ🧸⸝⋆*

    全然ですよ☺️
    7ヶ月になるんですね😊
    そうですね✨️

    いえいえ!準備満タンで元気な赤ちゃん産んでくださいね☺️💖

    • 11月23日