コメント
つー
ダイニングテーブルと、ハイチェア で過ごしています。
ローテブルと豆イスは、次女がうまれた時に撤去しました。次女が触れない場所と考えると、ダイニングテーブルしか選択肢がなく、、、
ハイチェア が座る高さや足置きの場所を成長に合わせて変えられるため、姿勢の心配はなく使えています。
つー
ダイニングテーブルと、ハイチェア で過ごしています。
ローテブルと豆イスは、次女がうまれた時に撤去しました。次女が触れない場所と考えると、ダイニングテーブルしか選択肢がなく、、、
ハイチェア が座る高さや足置きの場所を成長に合わせて変えられるため、姿勢の心配はなく使えています。
「子育て・グッズ」に関する質問
顔にあざがあるんだけど、めちゃめちゃ濃くはないから今レーザー難しくて、でも写真とか撮ったらわかるし消してあげたい一心なんだけど難しい…レーザーしたことある方いますか?
小2の息子、木曜の夜に喉の痛みを訴えて熱は36.5℃。 今日の朝、喉の痛みは続いていて熱は何度か計り高くても37.3℃。私は休めず悪化するのも嫌だったので学校は休ませて祖母に見ててもらいました。祖母宅でも熱は上がるこ…
子育て辛い。 5歳男の子3歳女の子 数分起きに喧嘩されてギャーギャー泣きわめいて 口を開けば携帯貸して。 食事中ひとりがトイレというもう1人もトイレ。 5歳男の子マックの日は食べるの早いのに手料理だと1時間かけて食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
下の子が触る問題ありますよね😂
ありがとうございます!