
濃厚なミルクティーの簡単な淹れ方を教えてください。現在の方法ではサッパリしてしまいます。ミルクの量や淹れ方に工夫が必要でしょうか。
美味しい濃厚なミルクティーの淹れ方教えてください🙏
せっかくいい茶葉買ったのにサッパリした感じになってしまって…
ミルクの量なのか淹れ方なのか…
ポット温めて…とかまで本格的なのは無理なんですが手軽かつリッチにできる方法ないですか?😂
今は茶葉7gに240ml推奨されてるやつなので、7gに150mlくらい熱湯入れて2分、その後ミルク50mlくらい入れてレンチンしてるんですが😂
やっぱりミルクから鍋で煮だしたりしないと厳しいですかね…🤔
色々な方法教えてくださいー!😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

mari
大さじ1杯くらいの茶葉を鍋に入れて、強火で一気に沸騰させて、カップ1杯分の牛乳入れて、そのまま周りがフツフツするまで火にかけます❣️
ほんとは弱火でじっくりとかがより濃厚になりますが、めちゃくちゃ忙しい紅茶屋さんで働いてた時にこの方法が早いし何CCとか量らなくていいし、濃くて美味しいのでやってました🤤☕️
mari
↑最初に茶葉と一緒に、小鍋を傾けたら茶葉がギリギリ浸るくらいの少量の水入れて煮立たせてます🙆♀️
はじめてのママリ🔰
うわーーっ!めちゃくちゃ手軽でいいですね!🥺
それなら鍋使うのでも全然いいなって思いました🥺
あんまり牛乳単体は得意じゃないので少なくしてたんですけどほとんどをミルクにした方がいいんですね🥺
早速午後のひとときにやってみます💓
mari
私もめんどくさがりなので基本鍋なんて出さないんですが、この方法なら楽です🥰笑
乳脂肪分少なめで濃厚な感じにしたかったら、牛乳ではなく普通にお湯で煮立たせて最後に豆乳とか入れると牛乳より少量でもコクが出ます😉
量は飲もうとしてる予定のカップで適当に測ればOKです😁🧡
はじめてのママリ🔰
やってみましたー!
香りはもう段違いで作ってる間からすでにいい香りで癒されました🥰
煮出しが足りなかったのか一気に火にかけすぎたのか味はなんかサッパリしちゃいました😭
豆乳のやり方と、じっくり弱火のやり方もまた後日やりたいと思います🥺
ありがとうございました!☕️